この記事をまとめると
■クラウンクロスオーバーが発売後約1カ月で2万5000台を受注した
■個性が際立ったモデルは発売直後に販売台数を稼ぐが、その後は販売数を減らす傾向が強い
■トヨタにとってクラウンクロスオーバーは本命ではなく新旧クラウンを繋ぐ架け橋的モデルと言えそうだ
まずは好調な滑り出しの新型クラウンクロスオーバー
クラウンクロスオーバーが、発売後約1カ月で2万5000台を受注したとニュースになった。
ただしこの台数は、クラウンにとって驚くほどの受注実績ではない。2018年に登場した先代型は、歴代クラウンの中では販売が低調だったが、発売から1カ月後の受注台数は3万台に達していた。
しかも新型のクラウンクロスオーバーは、従来型に比べると取り扱い店舗数が急増した。従来型はトヨタ店だけが販売したから、全国に約1000店舗だったが、2020年5月以降はトヨタの全店が全車を扱うようになった。したがって、クラウンクロスオーバーも、従来型に比べると4倍以上の約4600店舗で購入できる。社用車や試乗車を含めて、1店舗当たり6台を契約すれば、2万5000台を達成できる。
そこも考慮すると、コロナ禍による需要の停滞を差し引いても、クラウンクロスオーバーの受注台数は妥当な数字だ。好調でも、不調でもない。
クラウンクロスオーバーは、従来型に比べて外観を大幅に変更した。ボディタイプは、後部に独立したトランクスペースを備える従来と同様のセダンだが、外観は車名が示すようにクロスオーバー、つまりSUV風だ。
従来型のユーザーは、新型クラウンクロスオーバーに乗り替えているのか、販売店に尋ねた。「クラウンクロスオーバーのお客様は幅広い。先代型からの乗り替えはそれほど多くはない。ハリアーのようなSUVを使っていたお客様が目立つ。BMWなどの輸入車もある。クラウンクロスオーバーは、全車が4WDだから、雪道を走る機会の多いお客様も注目している」。