もう買っても平気? いやまだ早い? EVを買っても大丈夫かのセルフチェック5つ (1/2ページ)

この記事をまとめると

■いまEVのラインアップが加速的に増えている

■しかし初めてのEVの所有は心配なことも少なくない

■そこでEVが自分のライフスタイルに合うかどうかを確認する方法について解説する

まずは自分のクルマの使い方を確認!

 昨年あたりから一気にEVのラインアップが増え、ついに新しい軽自動車のEVも登場して話題になっていますよね。そろそろ、次のマイカーはEVを検討してみようかな? と思い始めた人も多いのではないでしょうか。でもよく聞くのが、ガソリン車よりも走れる距離が短いとか、充電に時間がかかるといったネガティブなポイント。いったい、自分がもしEVを購入したら便利に使えるのかどうか、ちょっと心配なこともたくさんあると思います。

 そこで今回は、EVが欲しいけど本当に自分のライフスタイルに合うのかをチェックする、5つのポイントをご紹介します。

 まず1つ目は、いつも自分がどれくらいの頻度でクルマを使っているのか、1日にどれくらいの距離を走っているのか、しっかり把握することです。面倒かもしれませんが、1〜2カ月でもいいので、クルマに乗った日時、行き先と走行距離(乗る前と降りる前のオドメーターの数字)を記録してみましょう。スマホのメモ機能に入力してもいいし、ご家族の誰かにLINEを送ったり、オドメーターの写真を撮っておくだけでも記録代わりになります。そうすると、2カ月経過する頃には、自分が買うEVの航続距離がどれくらいあれば使いやすいのかが見えてくると思います。

 ただ、ちょっと忙しくて無理だという人は、日産自動車の調査結果を参考にしてもいいかもしれません。ガソリン車に乗る人が1日に走る距離を調査したデータでは、30km以下が53%と半数以上を占め、次いで100km以下が31%、180km以下が10%。じつに94%の人たちが180km以下という結果となっています。このことから、日産サクラの航続距離は180kmに設定されたのだそう。もし、自分がこの94%に含まれず、1日200km以上走ることが多いという人は、それに見合った航続距離を持つEVをチョイスする必要があるということです。そうなると、お値段はちょっと高額になってくるので、予算と合わずに見送る場合もあるでしょう。

 2つ目は、先ほどの記録で自分がどれくらいの頻度でクルマを使っているかがわかったと思いますので、それに応じて充電の頻度もだいたい予想できます。たとえば毎日100kmくらい乗る人は、念のため充電も毎日したいですが、週に2日、30kmくらいしか乗らない人なら、それこそ1週間くらい充電しなくても使えるということになります。あわせて、自宅に普通充電を設置することが可能かどうか。もし設置しないのであれば、近所に充電施設はどのくらいあり、営業時間や混み具合はどうなのか。そこをチェックしておくといいですね。「EVに乗るなら自宅に充電器がないと無理でしょ?」という先入観を持っている人も多いですが、じつはマンションなどで自宅には充電器がなく、出先での充電のみで乗っている人もいます。また、勤務先の駐車場に充電器があり、勤務中に充電しておける環境がある人も便利に使えるでしょう。


まるも亜希子 MARUMO AKIKO

カーライフ・ジャーナリスト/2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
MINIクロスオーバー/スズキ・ジムニー
趣味
サプライズ、読書、ホームパーティ、神社仏閣めぐり
好きな有名人
松田聖子、原田マハ、チョコレートプラネット

新着情報