ゆるキャラばりの見た目で付いた愛称は「ガチャピン」! いまでもファン多数の軽自動車「ポーター」とは (1/2ページ)

この記事をまとめると

■マツダの軽トラック「ポーター」を振り返る

■長年製造されており、歴史の長いモデルだった

■「ガチャピン」の愛称で親しまれた

「ポーター」は商用車にも強かったマツダの象徴的存在だった

 マツダの軽自動車というと、今でこそスズキからのOEM車両のみのラインアップとなっているが、じつは1950年代に登場した3輪軽トラックの「K360」をはじめとした長い歴史を持ったジャンルのひとつだったりもする。

 そんなマツダの軽商用車として、未だに高い人気を維持し続けているのが「ポーター」だろう。荷物を運ぶ人、という意味を持つ英語がそのまま車名になっているポーターは、1968年にそれまでの4輪軽商用車であった「B360」の後継車種として登場。

 B360と同じくトラックとバン、2つのボディタイプを持っており、当初は初代キャロルに搭載されていた当時の軽自動車規格の360ccでありながら、水冷の直列4気筒OHVの4ストロークエンジンを搭載。このエンジンはアルミシリンダーを採用してたことから「白いエンジン」という異名を持ったものだった。

 しかし、低速トルクが細くコストもかかるということもあってか、1973年のマイナーチェンジで前年に登場していた新型軽乗用車、シャンテに搭載されていたAA型と呼ばれる水冷2気筒2ストロークエンジンへ換装されている。


小鮒康一 KOBUNA KOICHI

-

愛車
日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)
趣味
長距離ドライブ
好きな有名人
ザ・リーサルウェポンズ

新着情報