「初代レガシィ」「ランチア」「RX-7」が全開アタック! セントラルラリー「ヒストリックカークラス」が昭和世代に突き刺さりまくりだった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■セントラルラリーでヒストリックカーを対象にしたクラスも併催された

■ランチア037ラリーやフォード・エスコートなどの名車がタイムアタックを行なった

■国産車もサバンナRX-7やトヨタ・セリカ、スバル・レガシィなどの昭和車が参戦

カテゴリー2にヒストリックカーが集結

 2022年のラリージャパンのテストイベントとして、11月12〜14日、愛知県および岐阜県で開催された国際格式ラリー「セントラルラリー」には、FIAおよびASNの公認車両、JAF規定モデルを対象にした“カテゴリー1”とヒストリックカーを対象にした“カテゴリー2”といったように、ふたつのカテゴリーを同時に開催。

 カテゴリー1は1600ccを超える4WD車両および3000ccを超える2WD車両を対象にしたR1、1600〜3000cc以下の2WD車両を対象にしたR2、1600cc以下の車両を対象にしたR3と3つのクラスが設定された。R1クラスにトヨタGRヤリスを駆る勝田範彦、スバルWRXを駆る新井大輝、シュコダ・ファビアR5を駆る福永修、R2クラスにトヨタGT86 CS-R3を駆るヘイキ・コバライネンなど、全日本ラリー選手権のトップランカーが参戦していた。

※写真は全日本ラリー選手権第4戦 久万高原ラリーのGRヤリス

 その一方で、ヒストリックカーを対象にしたカテゴリー2にも数多くのマシンが集結しており、スペシャルステージやサービスパークに訪れたファンを楽しませていた。

 なかでもファンの注目を集めていたのが星野茂のランチア037ラリーで、グループBの名車が日本のステージで迫力ある走りを披露。アッティリオ・ベッテガがドライブしたマルティニカラーで、ラリーファンには憧れの1台と言えるだろう。

 また、畑山健一郎がドライビングしたランチア・デルタはグループA時代の名車で、細見寛、新谷永、入川秀人らが投入したフォード・エスコートも心地よいサウンドを披露していた。なかでも、細見のエスコートはロスマンズカラーで、見た目にも美しい仕上がりだ。


廣本 泉 HIROMOTO IZUMI

JMS(日本モータースポーツ記者会)会員

愛車
スバル・フォレスター
趣味
登山
好きな有名人
石田ゆり子

新着情報