【噂の真相】スピード違反などは県境を越えて捕まえないって本当?

ある程度は両都道府県が重複して取り締まる

 警察組織は縄張り意識が強いために、そのような噂が流れているのかもしれないが、基本的にスピード違反のような現行犯であれば、県境を越えてもパトカー・白バイは追いかけてくる。

WEB CARTOP

 とくに高速道路などでは、隣接する県警同士で、あらかじめ協定を結んでいるので、管轄はかなり重複していると思っていい。

 たとえば、東名高速であれば、厚木インターチェンジから沼津インターチェンジまで、新東名なら、御殿場ジャンクションから長泉沼津インターチェンジまでは、神奈川県警と静岡県警の協定区域になっている。WEB CARTOP

 交通の円滑及び危険の防止を図るため、相互の県警に所属する警察官が、交通の取締り等の職権を行使することができることになっている。他の県境でも、おおよその事情は同じだと考えていい。WEB CARTOP

 もちろん、地の果てまで追いかけてくるようなことはないだろうが、管轄内で発見した違反車であれば、県境を越えても50kmぐらいは追跡可能。それ以上長引くようであれば、当然、隣接する県警に協力を要請することになるので、「県境を越えればセーフ」なんて甘い夢は見ないほうがいい。WEB CARTOP

 県境は県境であって、国境ではないということだ……。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報