【未来はどうなる】自動運転は運転の楽しさを奪うのか? (1/2ページ)

道路状況や運転シーンによって使い分けることになる

  

 日産の新型セレナに「プロパイロット」と名付けられた自動運転技術を採用したドライビングアシスト機構(部分的な自動運転)が搭載されることが話題となっている。それに合わせて自動運転の是非についての議論も盛んになっているようだ。WEB CARTOP

「やっぱり、自分で運転をしてこそ楽しい」というドライバーもいれば、「渋滞はクルマに任せてラクしたい」というドライバーもいる。自動運転のレベルにもよるが、苦(ストレス)を減らして、楽(ファン)を増やしたいというのは、多くのドライバーに共通したマインドだ。

WEB CARTOP

 つまり、マニュアル運転モードが残る限り、「気持ちよく走れるシチュエーションは自分が楽しみ、ストレスのたまる渋滞などは機械に任せる」といった使い分けをドライバーは選ぶことになると考えられる。

 もちろん、なかには気持ちよく走れるシチュエーションがほとんどなく、かなりの部分を自動運転に任せたいと思うユーザーも出てくるかもしれないが……。WEB CARTOP_1

 もっとも、そうした一般道でクルマに運転を任せられる自動運転技術が市販車に搭載されるのは、まだ先の話だろう。その前に、自動運転技術はドライビングファンを高める制御に使われることが期待できる。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報