【今さら聞けない】オープンカーの呼び名が沢山あるのはナゼ? (1/2ページ)

カブリオレやロードスターなど名称はさまざま

 オープンカーとは、日本の車検証表記では「幌型」となる固定された屋根のないクルマのことである。その名称として、「カブリオレ(カブリオ)」、「ロードスター」、「スパイダー」、「コンバーチブル」など呼び名が多数。そう、「ロードスター」というのはマツダ独自の車名ではなく、あくまでも一般名称を車名とした例なのだ。

 その「ロードスター」という呼び名は本来2人乗りオープンカーにつけられる名前だとか、欧州車は「カブリオレ」、アメリカ車は「コンバーチブル」と呼ぶべきといった主張もあるが、絶対的なルールとして定められているわけではない。もっとも、同じオープンカーでも地域によって車名が変えられていることもある。

WEB CARTOP

 たとえば、フォルクスワーゲン・ビートルのオープンカーが、日本や欧州では「カブリオレ」だが、北米では「コンバーチブル」と呼ばれているのは、市場の認知度に合わせたある種のローカライズ化といえるだろう。WEB CARTOP


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報