自動車ジャーナリストの佐藤久実さんが実際に試した感想を語る!
ミシュランは、サマーシーズンで優れた安全性能を発揮し、さらに雪上においても高い走行性能を備えた「MICHELIN CROSSCLIMATE(ミシュラン クロスクライメート)」シリーズを2019年2月5日より順次発売することを発表した。サイズは14インチから20インチの計78種類、価格はオープンプライスだ。
非降雪エリアに住む人の約60パーセントがスタッドレスタイヤ未所有だという。費用や交換の手間などから、年に数回しか降らない雪のために、愛車にスタッドレスタイヤを履く人は少ないのだろう。
そこで 今回“雪も走れる夏タイヤ”としてクロスクライメートが発表された。消費者の抱える『夏タイヤ性能を犠牲にしたくない』、『突然の雪に慌てたくない』、『季節ごとにタイヤを交換することにストレスを感じる』といった課題に対応した製品となっている。
サイドウォールには「スリーピーク・マウンテン・スノーフレーク」と「M+S」が表記されていて、高速道路冬タイヤ規制下でも走行可能。なお全車タイヤチェーン規制下ではスタッドレスタイヤと同様、タイヤチェーンの装着が必要だ。
要するに条件としては最近増えてきているオールシーズンタイヤなのだが、ミシュランはあえてその言葉を使わず、前述の通り“雪も走れる夏タイヤ”と称す。
メーカーによると「オールシーズンタイヤを開発したという意識はなく、あくまでお客様のニーズに合わせたタイヤを開発したところこのようなカタチに仕上がった」とのことだ。
クロスクライメートは、幅広い温度域に対応するコンパウンドや、雪踏み、排水性能を最大限に引き出すVシェイプトレッドパターンを採用。
また面取り加工のトレッドブロックがねじれやエッジの巻き込みを低減し、優れたドライブレーキ性能を実現。ショルダー部の三次元の溝は摩耗するにつれて拡大することで雪道でのトラクションが確保される、高性能サイプとなっている。
これらによりサマータイヤに求められるハンドリング性能や、ドライ・ウェット時のブレーキング性能を高い水準で満たしながら、急な降雪での雪上走行性能をも確保した。
このタイヤが発表となった2019年1月29日にはメディア向け発表会が行われ、事前にクロスクライメートを試したという自動車ジャーナリストの佐藤久実さんがゲストとして登場。その感想が語られた。
初めにこのタイヤのトレッドパターンを見た時はサイプが少なく、本当に雪道を走れるのか不安だったが、圧雪路やシャーベット状の雪の上ではスタッドレスと同等の走りができたという。
ドライではミシュランのエコタイヤである「エナジーセーバー+」以上の静粛性を持ち、嫌な突き上げ感もなかったとのこと。またスタッドレスタイヤとなると制動距離が伸びるが、このタイヤはブレーキもしっかりと利いたそうだ。
コンパウンドはサマータイヤよりも柔らかいが、ハンドルを切った時の反応が良く、手応えもしっかり感じたとのこと。
全体としてなにも気になるところなく走ることができたとのことだった。
最近都心での突然の積雪による交通の混乱がよく問題となるが、冬のスタッドレスタイヤへの交換はハードルが高いと感じている人にとって、この“雪も走れる夏タイヤ”はとても有効だろう。