この記事をまとめると ■大阪オートメッセ2025が2月7日(金)〜9日(日)にインテックス大阪にて開催される
■ヒョンデが初となるブース出展を決定し概要を発表した
■インスターやIONIQ 5 N DK Editionなど注目モデル展示のほか豪華キャンペーンを用意
ヒョンデが大阪オートメッセに初出展 日本のカスタムカーショーで、「東」といえば東京オートサロンだが、「西」を代表するのが大阪オートメッセだ。第28回となる大阪オートメッセ2025は、インテックス大阪にて2月7日(金)〜9日(日)の3日間にわたって開催される。
さて、2022年に日本への再上陸を果たして以来、EVメーカーとして国内での知名度を確固たるものにしてきている韓国メーカーのヒョンデが、大阪オートメッセ2025でのブース出展概要を公開した。なお、ヒョンデが大阪オートメッセに出展を行うのは初となる。
大阪オートメッセ2025のヒョンデブースでは、東京オートサロン2025で国内初公開され話題を集めている新型スモールEVのインスター と、それをベースにしたコンセプトカーであるインスターターマックが展示。デビューから間もなく、まだ日本で見られる機会は少ないモデルだけに注目だ。
大阪オートメッセ2025のヒョンデブースのイメージ 画像はこちら
また、ヒョンデの高性能ブランド「N」とオートバックスセブンがコラボレーションし、ドリキンこと土屋圭市氏監修のもと誕生した IONIQ 5 N専用パーツ装着車「DK Edition(ディーケーエディション)」を展示する。
さらなるパフォーマンス向上を目指してサーキットや峠でのテストが重ねられ、Hyundai N・オートバックスセブン・土屋氏のこだわりを詰め込んだ特別なパーツとなっており、ぜひともこの機会にチェックしてほしい。
大阪オートメッセ2025のヒョンデブースのイメージ 画像はこちら
東京オートサロン2025 でも大きな注目を集めた「INSTERくじ」も設置。ガチャをまわすと、韓国で人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」とコラボしたオリジナルデザインキーホルダーなど、3種類の限定グッズが当たる内容となっている。
あわせて、インスターをモチーフにしたキュートなフェイスのキャラクターが、特大サイズのガチャボールとしてブース内に登場予定だ。
大阪オートメッセ2025のヒョンデブースに展示されるインスターくじ 画像はこちら
さらに、IONIQ 5 N専用パーツ「DK Edition」を監修した“ドリフトキング”土屋圭市氏によるサイン会を実施。⻑年にわたりモータースポーツ界を牽引し、走りへのこだわりを追求し続ける土屋氏と直接交流できる貴重な機会となる。
ヒョンデIONIQ 5 N 「DK edition」と土屋圭市氏 画像はこちら
そのほか、豪華なプレゼントキャンペーンが展開されるのも見逃せない。大阪オートメッセ2025の開催期間中に、ご自身のX(旧Twitter)、Instagramで、ハッシュタグ「#大阪オートメッセ2025」「#Nの魅力 」「#IONIQ5N」をつけて写真を投稿すると、抽選で IONIQ 5 N のミニ四駆をプレゼントするSNSキャンペーンのほか、ブース内でアンケートに回答すると、i20 N クーペ WRCのミニ四駆がプレゼントされるキャンペーンが用意される。
大阪オートメッセ2025のヒョンデブースは、インテックス大阪の5号館にて出展となる。なお、土屋圭市氏のサイン会については2月8日(土)、2月9日(日)の2日間のみ実施となり、時間もそれぞれ13:30〜13:50と限られるため注意が必要だ。
注目車両の展示や豪華イベントなど盛りだくさんとなるヒョンデブース。大阪オートメッセ2025に来場した折には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。
■大阪オートメッセ
https://www.automesse.jp/