「更新時の講習時間も短い」「保険も安い」「次の更新まで5年」とイイコトづくめのゴールド免許! 前の更新から違反ゼロでも取得できない場合も! ハードル高めのゴールドへの道 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■無事故・無違反を継続するともらえるゴールド免許は取得に複雑な条件がある

■ゴールド免許を交付されるために満たさないといけない条件は最低3つある

■ペーパードライバーでもゴールド免許が取得できるので全員が優良ドライバーとは限らない

ゴールド免許の条件とは

 免許証には色が付いているのはご存じだろう。

 もともとはブルーだけだったのが、無事故・無違反を続けるともらえるゴールド免許が登場。さらに、初取得者には初心者マーク的な意味をもたせたグリーン免許が、現在交付されている。まず基本的なところから整理していくと、更新期間は長くなっていて、以前は3年だったのが現在は5年に延長されている(例外あり)。また、グリーン免許は3年間となっている。

 仕事を休んで更新に行かなければならなかったり、運転免許センターなどの更新場所が遠かったりしてかなり面倒なので、更新期間が長くなったのは喜ばしいことではある。そんな更新に関する質問でよく聞かれるのが、「ゴールド免許だったけど、違反をしてブルーになってしまった。次はまたいつゴールドになるのか?」ということ。

 ゴールドだと更新時の講習が短かったり、最寄りの警察署でできたり、自動車保険が安くなったりなどのメリットがあったのが、青に戻ってしまって失われたという悔しさがあるし、プライド面でも気になる人が多いだろう。

 また、聞かれるきっかけとしては、「無違反を続けていて更新した際、次こそゴールドと思いきやまたブルーだった!」というケースも多い。

 正式には、ゴールド免許所持者は優良運転者。ブルーはふたつにわかれていて、免許を5年以上所持していて軽微な違反が1回だと一般運転者。ここまでは5年更新だ。そして、軽微な違反を2回以上、または怪我人が出るような事故を起こした場合は違反運転者になる。先に例外ありというのはこれのことで、更新まで3年と短くなる。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報