アコードの復活の一方でカムリは終売! 新規車種のリリースよりも圧倒的に難しい「車名の継続」 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■新型ホンダ・アコードが2024年春に日本でも発売予定であることが発表された

■同車名・同コンセプトで生産継続するのは難しく、カムリも日本国内終売が決定している

■今後はクラウンやカローラのように多品種構成が生き残る手段のひとつとなるかもしれない

復活するアコードと終売するカムリ

 新型ホンダ・アコードが、2024年春に日本発売を予定していることが発表された。先代が販売終了して約1年半経っての復活などとも報じられている。アコードはホンダの対米輸出戦略車として初代が1976年にデビューし、もちろんアメリカ市場では絶大な知名度を持っている。アメリカではすでに先行して新型が販売されているが、SUVが圧倒的に売れている南カリフォルニアでも好調に売れているようである。

 ただ、ボディサイズはアメリカに合わせてかなり大きいなど、日本ではやや扱いにくいようにも見える、しかもセダンを日本で復活導入することについては、いじわるな思いをはせれば、ホンダ及び関係企業の社用車需要を担うためなど、過去の三菱デボネア的狙いもあるのではないかと考えてしまう。

ホンダ・アコード(11代目)の2台並び

 しかし、日本にも根強いアコードファンが少なからずいるはずで、そのようなファンを大切にするホンダの配慮という部分もあるのかもしれない。また、クラウンが本稿執筆時点ではクロスオーバーしか販売されていないので、ハイヤーやレンタカーなど、フリートニーズを期待しているのかもしれない。

 アコードの販売復活に対し、トヨタ・カムリの日本国内での終売がすでに決まっている。カムリもアコード同様に対米輸出戦略車として、2代目からFFセダンとしてラインアップされ、長い間アメリカでは最量販セダンとなっていた。アコード、そして日産アルティマとともに激しく販売競争をアメリカで展開していたのが懐しい。

トヨタ・カムリ(10代目)のフロントスタイリング

 カムリは、海外ではガソリンエンジン車もあるが、日本国内では9代目からはHEV(ハイブリッド車)に絞り、販売台数こそ少ないものの、継続して日本国内でも販売されてきた。アメリカだけでなく、中国など広く海外で量販してきた車種なので、日本でのラインアップをやめたくないという気持ちもあったと聞いている。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報