ドアまでガラス張りの4座モデルも! ランボルギーニのワンオフモデルを調べたらあまりに自由すぎて衝撃【前編】 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■1963年創業のランボルギーニはこれまでに多くのワンオフもしくはフューオフモデルを発表している

■ランボルギーニの歴史における最初のワンオフモデルは1963年の「350GTV」だった

■350GTV以降も数多くのカロッツェリアによるワンオフモデルを生み出してきた

1963年の350GTV発表から始まるランボルギーニの歴史

 ランボルギーニは、その60年に及ぶ歴史のなかで、さまざまなワンオフモデル、あるいはフューオフモデルを製作してきた。それらはいずれもランボルギーニにとって、未来のデザインや技術的な方向性を示すプロトタイプであり、それを見る者は(あるいは最近ではそれを購入した者は)、ランボルギーニの未来像をいち早く我が身で理解することが可能な仕組みとなっている。

 先日、モントレーカーウイークで世界初公開されたウルトラGT、「ランザドール」もまたその例にもれず、さらなる詳細は今後発表される予定だが、ランボルギーニが2021年に発表した脱炭素化と電動化を推進する中間計画、「コル・タウリ」が順調に進行していることを表すBEVであることを広く世界にアピールした。

 ランボルギーニの歴史において、最初に誕生したワンオフモデルは、もちろん1963年のトリノショーに出品された「350GTV」である。エンツォ・フェラーリとの確執から名門フェラーリを離れていたジョット・ヴィッザリーニによる3.5リッターのV型12気筒エンジンに、カロッツェリア・スカリオーネによる2ドアクーペのデザイン。

 350GTVはそれなりに魅力的なGTに見えたが、フェルッチオの考えはまったく逆だった。結果、ショーの途中で350GTVは出品を取りやめ、サンタアガタ・ボロネーゼのランボルギーニで改良作業が施されることになる。そこにはジャン・パオロ・ダラーラ、パオロ・スタンツァーニ、そしてカロッツェリア・ツーリングといった面々が待っていた。

 350GTVの改良型、すなわち「350GT」は1964年に完了し、その後エンジン排気量を拡大するなどの改良を施した「400GT2+2」にモデルチェンジされるが、ここでいくつかのカロッツェリアがスペシャルモデルを製作している。

 まず、1965年にカロッツェリア・ザガートは、350GTをベースに2台のオープン仕様の「350GTS」を製作。翌1966年には400GTがベースの「400GTS」が、やはりザガートから一台のみ生産されている。

 さらに、カロッツェリア・ネリ・エ・ボナチーニはさらにスポーティなデザインの「400モンツァ」を発表。

 そしてカロッツェリア・ツーリングからは、今回発表されたランザドールにもコンセプトが似る「フライングスターII」が1966年にやはり400GTをベースに製作されているのだ。

 ちなみに、ツーリングの経営状態はこの時期すでに最悪で、彼らとしてはランボルギーニからフライングスターIIのオーダーを受けたかったところだが、残念ながらその夢は叶わず、前後して彼らはその活動を停止してしまう。


山崎元裕 YAMAZAKI MOTOHIRO

AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員 /WCOTY(世界カーオブザイヤー)選考委員/ボッシュ・CDR(クラッシュ・データー・リトリーバル)

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ
趣味
突然思いついて出かける「乗り鉄」
好きな有名人
蛯原友里

新着情報