免許取得は狭き門!? 4輪普通免許で「75%」原付免許はなんと「60%」の合格率って日本は大丈夫か? (1/2ページ)

この記事をまとめると

■運転免許の取得は学科試験を受験して9割以上の点数を取る必要がある

■運転免許統計(令和4年版)によると同年中の平均合格率は78.7%だった

■第一種免許で合格率ワーストを並べると小型特殊と原付がダントツで低い

すべての運転免許試験の合格率は78.7%だった

 運転免許といえば、社会人にとっては資格として、また顔写真付きのIDカードとしても必須アイテムといえる。後者の役割についてはマイナンバーカードに代替されつつもあるが、金融機関などで運転免許証を見せることで本人確認に利用したという経験を持つ人は多いだろう。

 そんな運転免許の取得時には、いくつかのハードルがある。

 ここ数年をみても、毎年100万人以上が新規に取得している普通四輪免許については、おそらく自動車学校(教習所)に入校しているケースが圧倒的多数派だろう。その場合、自動車学校で実技や学科を学びながら、仮免許を取得。路上教習を経て本免許の卒業検定をクリアしたうえで、免許センターなどで学科試験を受験、9割以上の点数をとる必要がある。そうして晴れて運転免許証を手に入れることができるのだ。

 では、そんな免許試験の合格率はどうなっているのだろうか。

 警察庁が発表している運転免許統計(令和4年版)によると、同年中における運転免許試験すべての平均合格率は78.7%となっている。

 普通四輪に限って数字を追いかけてみると、延べで157万8541人が受験して、合格したのは117万6433人。合格率は74.5%だ。さらに、AT限定に絞った数字をみると115万7054人が受験して、合格者は85万7153人。合格率は74.1%となっている。

 運転免許の学科試験には、少なからず「ひっかけ問題」的な難問奇問が含まれていることは知られているが、それにしても自動車学校で学んだ割には意外なほど低い合格率といえるのではないだろうか。

 しかも、この統計における受験者数は前述したように延べ人数であるので、一度落ちた人が再受験した分も含まれている。学科試験の難しさに諦めた人もいるだろうが、再チャレンジによってほぼ全員が最終的には免許を取得しているとすると、おおよそ3人にひとりは不合格を経験しているともいえそうだ。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報