この記事をまとめると
■いま納期遅延が新たなフェーズに入ろうとしているという
■クルマがディーラーに届いたあともなかなか納車できないことがある
■理由はアクセサリーの装着などを行う人員の不足
納期遅延が新たなフェーズへ
「新車の納期遅延」というものについて、すでに聞き飽きた人も多いかもしれない。半導体をはじめ部品供給の滞りがいまだに続き、思うように車両生産ができないことが納期遅延のおもな理由とされているが、その納期遅延も新たなフェーズに入ろうとしている。
筆者は2月末に半年ほど待って新車が納車となった。しかし、この新車の初度登録年月日は2023年1月31日となっており、初度登録から約1カ月かかり手元に届いたことになる。平時のつもりで筆者は当初、「1月31日登録ならば2月上旬には納車になるかもしれない」と考えていたのだが、担当セールスマンからは一向に納車をいつにするかなどの連絡がこない。2月中旬になっても具体的な納車時期がはっきりしないので、セールスマンにどうなっているのかと聞くと、当該新車が自分の販売会社に届いてからフロアマットやサイドバイザーなどのアクセサリーを装着するのに時間がかかっているとのことであった。
メーカーから完成車が届くと、当該ディーラーで車両の最終整備や前述したような「ディーラーオプション」とも呼ばれるアクセサリーを装着し、担当店舗へ陸送されて晴れて購入者へ納車となる。現状ではそのアクセサリーを装着したりする人員が不足しており、時間を要しているとのことである。