WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ホイールメーカーの老舗「ワーク」の新作なら定番スタイルも古くさくない! 名作を現代風にリファイン&新生するホイールトレンド【東北カスタムカーショー2025】

ホイールメーカーの老舗「ワーク」の新作なら定番スタイルも古くさくない! 名作を現代風にリファイン&新生するホイールトレンド【東北カスタムカーショー2025】

この記事をまとめると

■2025年4月26・27日に「東北カスタムカーショー2025」が開催された

■ホイールメーカーの「ワーク」がブースを出展

■2025年の新作を中心にしたディスプレイで来場者に存在感をアピール

「ワーク」のブースは怒涛の新作ホイールラッシュ

 2025年4月26・27日の2日間に渡り、宮城県仙台市・夢メッセみやぎにて「東北カスタムカーショー2025」が幕を開けた。同ショーは、東北エリアで最大級となるカスタムカーの祭典であり、来場者にとっては最新のカスタムスタイルをまとったデモカーを間近に見られる場であり、また出展社にとっては自社の新作を東北地区のクルマ好きにアピールできる恰好の場となっている。

 そんな「東北カスタムカーショー2025」で新作を展示していたのが、日本有数のホイールメーカーのひとつでもある「ワーク」だ。「ワーク」といえば、スポーツカーにふさわしいスポーティなイメージや高級車に似合うエレガントでゴージャスなイメージのプロダクトなど、ホイールで個性を主張できる多種多様なラインアップが魅力で、カスタマーからの信頼も厚い。

 まずはラグジュアリーカー向けに展開している「LS」ブランドから「ADAMAS(アダマス)」が登場。これまでの「LS」ブランドはメッシュデザインのスポーティなホイールが多かったが、今回の新作「アダマス」は重厚感漂うディッシュデザイン。

 ディッシュが持つクラシカルな雰囲気を漂わせながらも、ディスクはフラットではなくテーパーとラウンドを組み合わせ。いまのクルマにもビシッとキマるフォルムが魅力だ。サイズは21・22・24インチで4色を揃える。ラグジュアリーセダンだけでなく、大型SUVに履かせてみたい一品。

 お次は「VS」シリーズの「KF#」。ネットやSNSなどでは「VS-KFが復刻」などと話題となっているが、今回より新たに登場した「KF#」は、名作「VS-KF」のデザインを継承しているように見えるが、そのデザインはまったくの別物となっているという。そう、「復刻」というよりも「新生」と捉えるのが正しいという。

 とはいえ、マッシブでスポーティな印象とエレガントな雰囲気を併せ持つコンセプトは不変。商品名である「KF#」の「#」には、「1段上がる」という意味が込められている。つまり、「KF」の上を行くモデルこそ「KF#」なのだ。サイズは18〜21インチでカラーは2色展開。

 続いて紹介したいのは「EMITZ(エミッツ)」に新たに加わった「Strahl(ストラール)」。これは、ミステリアスな世界観をコンセプトとする「EMITZ」のディスク面をさらに大きく見せるよう1ピース化したモデルで、ネオクラシックな印象を継承したアルヴェル専用ホイールとなっている。サイズは20・21インチで2カラーを揃える。

 フィンデザインのホイールといえば、「SCHEWERT(シュヴァート)」から登場した「GLASON(グラソン)」も新作だ。同ブランドの「REGNITZ(レグニッツ)」の後継として誕生した「グラソン」は、鋳造製法だからこそ実現できた繊細なスポークデザインに要注目。センターキャップまわりの立体感と塗装による仕上げにこだわったモデルとなっている。サイズは19〜22インチで、シルバーブラックと立地シルバーをラインアップする。

 また、ワークといえば「MEISTER(マイスター)」シリーズも傑作として名高いが、そんな「マイスター」からは「S1 1PIECE SUV」が登場。走るために誕生したという「マイスターS1」をSUVのために再開発したモデル。じつはすでに海外では展開済みで公表を博していたプロダクトでもある。今回、熱いリクエストに応えて日本展開をすることになったというわけだ。

 ジムニーやランクル250・ランクル70用として、サイズは15・17・18・20インチをラインアップするなど、1ピースならではの広いバリエーションを誇る。

 最後はネオ・クラシックをコンセプトとした「Seeker(シーカー)」シリーズから「FD」と「DT」が新発売。

「FD」は細身の16本スポークによるフィンディッシュデザインであり、フラットな断面形状のスポークが作り出す陰影が立体感を強調する芸術的なモデル。

 一方の「DT」は、まるで鉄チンホイールのような無骨なデザインをアルミで再現したシンプルさが特徴。シンプルゆえにどんなスタイルのカスタムにも似合う汎用性の高さも魅力だ。

「FD」「DT」いずれもサイズは16〜18インチでマットカーボンとカットクリアの2カラーをラインアップする。

 以上のように、怒涛の新作ラッシュで「東北カスタムカーショー2025」を足元から盛り上げていたのが印象的だったのが「ワーク」だ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了