従来モデルとは明らかに異なる王道SUVスタイルで貫禄十分! 日本におけるスバルの実質的フラッグシップとなった新型フォレスターは404.8万円から

この記事をまとめると

■新型フォレスターの日本導入が発表された

■世界初「サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ」や「アイサイトX」を初搭載

■質感高いデザインと充実のユーティリティの頼れる冒険仕様

世界初の“サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ”

 スバルは2025年4月17日、第6世代となる新型フォレスターを発表した。この新型フォレスターは、「Ready for Adventure ~いつでも冒険に出られる、頼れるGEAR~」をテーマに開発。

 とくに注目されるのは、世界初となる「サイクリスト対応歩行者保護エアバッグ」だ。これはAピラー後方まで広がり、歩行者だけでなく自転車に乗る人も保護する安全装備である。この機能は、スバルの安全思想である「考え抜かれた本気」の証明といえる。

3つのグレードをラインアップ

 新型フォレスターは3つのグレードから構成される。「X-ブレイク S:HEV」「プレミアム S:HEV」は2.5リッター水平対向エンジン+ストロングハイブリッドを採用。走行状況に応じてモーターとエンジンを効率的に使い分け、高い環境性能と力強い走りを両立する。

「スポーツ」グレードには1.8リッター直噴ターボエンジンを搭載。低回転域からの力強いトルク特性により、日常の運転から高速道路まで快適な加速性能を実現した。

冒険心をくすぐる“ギア”感満載のデザイン&ユーティリティ

 エクステリアデザインは、ボリューム感あるプロポーションで頑丈さを表現。厚みのあるフロントマスク、張り出したフェンダー、水平ラインを基調としたリヤビューが特徴的。

 インテリアはヘキサゴンモチーフを取り入れたインパネを中心に、素材の質感を高め、機能性も重視している。撥水素材のシートに加え、11.6インチの大型センターディスプレイ、ハーマンカードン製サウンドシステムなどをオプションとして用意。これで車内で過ごす移動時間もアクティビティのひとつになることだろう。

 荷室は従来同様の容量を維持しつつ、キックセンサー式パワーゲート(X-ブレイク S:HEVではオプション設定)や多彩なユーティリティ機能を追加し、使い勝手をさらに向上させている。

 さらに、高度運転支援システム「アイサイトX」をフォレスターとして初搭載。渋滞時のハンズオフ運転やアクティブレーンチェンジアシスト、ドライバー異常検知機能などが追加され、予防安全性が一層向上している。

 新型スバル・フォレスターの価格は以下のとおり。※()内はEXグレードの価格

・プレミアム S:HEV:448万8000円(459万8000円)
・X-ブレイク S:HEV:420万2000円(447万7000円)
・スポーツ404万8000円(419万1000円)

 日常からアウトドアまで幅広いシーンに対応するSUVとして進化を遂げ、そこにスバルの遊び心と安全への本気をプラスしたのが新型フォレスターなのである。


この記事の画像ギャラリー

新着情報