この記事をまとめると ■「International Auto Film Festa 2025」の受賞候補作品を一般公開中
■今回は初の試みとして一般来場者からの投票も受け付け
■「International Auto Film Festa 2025」のアワードは4月26日に発表される
クルマをテーマにした映像作品のお祭り ときにクルマは、主人公の脇を固める脇役として、またときには主役を食ってしまうほどのインパクトを残す重要キャラクターとして、映画やTVドラマなどの映像作品で活躍することも少なくない。
そんな「クルマ」という乗りものにスポットライトを当てた映像作品のオープンコンペがあるのをご存じだろうか?
「International Auto Film Festa」は、自動車のショートムービー(15分以内)を対象とした、映像と自動車文化を融合させた日本発の国際映画祭だ。クルマがテーマになった映像作品であれば、個人・グループ・企業を問わず、誰でも自由に作品を応募することができる。今年は世界73カ国から、499本の作品の応募があったという。
International Auto Film Festaのロゴ 画像はこちら
クルマ好きであれば、このような映像作品を見てみたいと思うかもしれない。そんな方にぜひ訪れていただきたいのが、東京港区青山にある「MAZDA TRANS AOYAMA」だ。ここの2Fラウンジにて、2025年度の受賞候補作品を4月20日(日)まで上映しているという。
MAZDA TRANS AOYAMAの外観 画像はこちら
今回は初の試みとして、一般来場者からの投票も受け付けている。好みの作品、気になる作品を見つけたら、気軽に投票してみてはいかがだろうか。
上映会の概要は以下の通り。
International Auto Film Festa 2025 オフライン上映会 ■上映場所:MAZDA TRANS AOYAMA
■住所:東京都港区南青山5丁目6-19 2F
■上映期間:4月15日(火)〜4月20日(日)
■上映時間:各日10:00〜18:30
■参加方法:ご予約、入場料などは不要
なお、International Auto Film Festa 2025の各アワードの発表・授賞式は、2025年4月26日(土)に、六本木のAXIS GALLERYにて行われる(事前予約制)。こちらの詳細は下記の通り。
International Auto Film Festa 2025 Award Party ■日程:2025年4月26日(土曜日)
■時間:16:00スタート(15:30オープン)
■会場:AXIS Gallery(東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 4F)
■共催:International Auto Film Festa / Le Garage
International Auto Film Festa 2025 Award Party 画像はこちら
「MAZDA TRANS AOYAMA」の居心地のいい空間でカフェやスイーツを楽しみながら、「クルマ」をテーマにした映像作品を堪能する。また、六本木の街を眼下に、「AXIS Gallery」のパーティで優秀作品の監督とクルマ談義にふける。クルマ好きなら珠玉の時間となることは間違いないだろう。