レトロポップな佇まいは映えスポットとしても大人気! 元ホテルのシェフが腕を振るう名喫茶「アイドル」の魔力【懐かしのドライブイン探訪その8】

この記事をまとめると

■ドライブインは運転手のオアシスだ

■プロドライバーのみならず多くの人が訪れる

■今回は愛媛県にある「アイドル」を紹介

ついつい長居してしまう!

 急速に数を減らしている運転手のオアシス、ドライブイン。大型の駐車場を完備するドライブインはプロドライバー御用達の場所としてはもちろん、地元の馴染み客には欠かせない存在。平成以降、高速道路やバイパス道路網の発達で旧幹線道路の車両通行量の減少、さらにはコンビニエンスストアや大手外食チェーン店、それに道の駅の台頭によって客足の減少も進み、かつて隆盛を誇ったドライブインは急速に数を減らしていった。

 しかし、近年ではレトロな佇まいが“映えるスポット”として若い女性に人気のドライブインも。にわかに人気が復活しつつある全国各地の繁盛店を紹介する第8回目だ。

 国道56号を南予方面へ向かう途中、犬寄峠の少し手前に50年近く前からあるレストラン・喫茶の店「アイドル」。地元民はもちろんだが、旧くから養殖港として栄えた宇和島へ向かう、海産物輸送に従事する全国のトラックドライバーが足繁く立ち寄る名店だ。「レストラン・喫茶」の看板のとおり、朝早い8時の開店からモーニングが。11時からはランチや定食が食べられ、夜も21時までと長時間の営業がありがたいお店だ。

 お店の外壁は水色・オレンジ・白・グレーのモザイクと、独特な色使い。記者が到着したのは、20時とすっかり日の暮れた時刻だが、暗い峠道に灯る電飾看板が心を温めてくれる。

 店内も、打ちっぱなしの灰色の壁、シンプルな白いテーブルにミントグリーンのパイプイスやソファ、そこに鉄筋の赤色やシンプルな黒い吊り下げ照明が映える、少しレトロ感あるポップな空間。昭和アイドル全盛期である1970年代に始められたレスト喫茶は、まさしく「アイドル」という名前が似合う、昭和レトロポップな佇まいのお店だ。

 1番人気の日替わり定食は750円(※2024年9月現在)という値段からは想像もつかないほど内容が充実。大皿に盛り付けられたおかずの種類はざっと6種類。ごはんに味噌汁、お漬物が付いてこのお値段にはビックリ!

 聞くとご主人、お兄さんからこの店を受け継ぐ前は、ホテルのレストランで調理をしていたというだけあって、お味の方も大満足間違いなしだ。

 そして店内には、本棚だけでなく、カウンター式のテーブルにもマンガ本がずらり。ある日、常連のお客さんから「あの本読みたいけん、集めとってや」と頼まれて置き始めてから、どんどん増えてしまったという。

 朝早くから、夜遅くまでの営業時間に、好みのマンガを読みつつ、ついつい長居してしまうのも、トラックドライバーから人気を集める秘訣だそうだ。

ショップインフォメーション

レストラン・喫茶 アイドル
TEL:089-982-4367
住所:愛媛県伊予市大平2026-3
営業時間:8:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:月曜日(祝日を除く)


この記事の画像ギャラリー

新着情報