オラ感のないスーパーカー「アウディR8」がついに消えた! 言い得て妙な「インテリジェントスーパーカー」の18年を振り返る (2/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
ついに5気筒エンジンが過去のものになる! ところで4気筒も6気筒もあるけど5気筒にはどんなメリットがあったのか?
-
アウディだけどポルシェが作ったRS2! 名車誕生のワケは「財政難のポルシェを救うため」の仕事だった
-
【PR】【2025年最新】車一括査定を利用するならどこがおすすめ?ランキング形式で紹介
-
横3人乗りのV16エンジンって90年前の怪物を蘇らせた! グッドウッドで爆走した「アウトウニオン52」に世界が驚愕
-
衝撃の「銀ピカ」アウディに東京モーターショーは騒然! のちのR8に繋がるアブス・クワトロの衝撃
-
レース好きなら血の温度が上がること間違いなし! サーキットが「ボディ色の名前」になったクルマたち
山崎元裕 YAMAZAKI MOTOHIRO
AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員 /WCOTY(世界カーオブザイヤー)選考委員/ボッシュ・CDR(クラッシュ・データー・リトリーバル)
- 愛車
- フォルクスワーゲン・ポロ
- 趣味
- 突然思いついて出かける「乗り鉄」
- 好きな有名人
- 蛯原友里