松田次生選手が愛車180SXと共にやってくる! 「大阪オートメッセ2025」のカロッツェリアブースで「音を体感」しよう!!

スピーカーを変えれば車内の「音」が変わる

 スマホ用として高価なイヤホンを買う人が少なくないように、“音の出口=スピーカーを交換すると音がよくなる”というイメージをもっている人は少なくないだろう。いい音になれば音楽を聴くのが楽しくなる。車内が快適になり、気分がアガる。だから昭和世代のクルマ好きにとって、カースピーカーやオーディオメインユニットの交換は定番メニューだった。

 そんな時代と比べると、最近はスピーカーを交換するユーザーが減ってきているようにも感じるが、その効果が薄れたわけではない。さらに、音楽のストリーミングサービスやラジオ、TV音声など、“音”を楽しむ上でスピーカー交換の影響は絶大だ。

 そこで普段はなかなか触れる機会のないカーオーディオの魅力を気軽に味わえるのが、2月7〜9日に行われる大阪オートメッセのカロッツェリアブースだ。

 ブース内では、7年ぶりにフルモデルチェンジしたカスタムフィットスピーカーを試聴できるデモカーを用意。

「スピーカーを交換すると、どれだけ音が変わるの?」「サブウーファーを追加すると、どんな音になるの?」……といった、カーオーディオ交換の効果を、実車で体験することができるのだ。

 また、目玉コンテンツとして、愛車である日産180SXにオーディオ交換を施した模様を紹介する「松田次生&小林可夢偉 presents 180SX 進化計画」をカロッツェリア特設サイト内に掲載中のプロレーシングドライバー・松田次生選手のトークショーを9日14〜15時に開催。ブース内には180SXも展示される予定だ。

 これまでスピーカー交換などの経験がない人も、昔は興味あったけど最近は……という人も、デモカーのサウンドを体感すれば、『音がクッキリとクリアに聞こえる!』『こんな音が入っていたのか!』など、カーオーディオや音楽への新たな発見があるはず。

 大阪オートメッセ2025のカロッツェリアブースで、感動のオーディオ体験を!!

■大阪オートメッセ
https://www.automesse.jp/

開催概要
展示会名称:第28回 大阪オートメッセ2025
主催:オートメッセアソシエイション
開催日程:2025年2月7日(金)、8日(土)、9日(日)
開催時間:9:00〜18:00(初日9:00〜13:00はサイレントタイム)
※「サイレントタイム」は音響機材によるPRを控えた時間帯です
会場:インテックス大阪(大阪国際見本市会場)
後援:経済産業省/大阪府/大阪市/大阪商工会議所/(公財)大阪観光局/(一社)日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会・NAPAC/(一社)自動車用品小売業協会・APARA/(一財)大阪国際経済振興センター/(株)交通タイムス社/(株)イーグル(順不同・予定)
特別協賛:(株)オートバックスセブン
特別協力:(株)GTアソシエイション/(株)FM802/(一社)日本自動車連盟 関西本部 /自衛隊 大阪地方協力本部(順不同・予定)


新着情報