WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

事故車買取のタウの評判や口コミはどう?  過去のトラブル事例の調査や特徴を紹介

事故車買取のタウの評判や口コミはどう?  過去のトラブル事例の調査や特徴を紹介

目次

廃車買取業者とは? 車買取業者との違い

 愛車が骨格部分に損傷や修理歴がある事故車や、災害などにより車両が水没してしまった水害車となった場合、修理して乗り続けるか販売店などを通して廃車処分しようかを迷う人が多いのではないでしょうか。

 修理するにしても高額な費用がかかるうえ1度ダメージを負った車両は乗り続けることに不安を覚えますし、廃車処分するには処分費用がかかってしまうとユーザーにとってどちらを選んでも負担が大きいことは間違いありません。

 そんな状況となったとき大きな味方となるのが廃車買取サービス。事故車や不動車、水害車など一般的な車買取業者が対応してくれない車両の買取や引取りを行ってくれるサービスです。

 廃車・事故車買取サイトについては、「廃車・事故車買取業者のおすすめランキングを会社別に徹底比較!」にて詳しく解説しています。

「事故車を早く売りたい」と悩んでいる方へ

  • 「事故車売却、何から始めたらいいか分からない方」は、事故車・廃車買取会社にまず相談
  • 事故車・廃車買取専門業者に査定依頼し、”楽にスムーズに”愛車を売却しましょう
  • 事故車買取のタウなら、”引き取り手数料無料”で愛車をカンタンに売却できます

事故車買取のタウとは? 廃車買取サービスの概要

 廃車買取のパイオニアといえる「事故車買取のタウ」は、不慮のトラブルなどで愛車が事故車になったときや災害により水害車となった際、修理や廃車を考えている多くのユーザーに支持されているサービスです。

 国内のみならず日本車のニーズが高い海外市場での販路を構築していることで、事故車買取を可能としています。

事故車買取のタウの企業情報

「事故車買取のタウ」を運営しているのが株式会社タウ。本社を埼玉県さいたま市に置き、損害車および中古車の買取、販売を目的として1997年に創業した会社です。

 創業後、廃車買取や自動車パーツの買取、販売を行い国内外に営業所を開設するなど事業を展開。損害車や中古車の販売先は100カ国以上を誇ります。

 2021年には損害車・中古車の累計取扱台数100万台突破するなど、廃車買取サービスにおいて圧倒的なシェアを獲得する同社。日本車の需要が高い海外での販売先を多数備えていることで高額買取を実現していることが支持される理由なのでしょう。

 実際、「事故車買取のタウ」のホームページには、「事故車であっても日本車は海外で人気です。タウでは海外に事故車を輸出して現地で整備・修理するのでより高く買い取れます」と、廃車買取で利益を得る理由を記載しています。

事故車買取のタウの各特徴について

 廃車買取サービスにおいて、もっとも高いシェアを誇る「事故車買取のタウ」。多くの人が利用する同サービスの特長を挙げていきます。

実車査定で高価買取金額を期待できる

 一部地域を除き「事故車買取のタウ」は電話査定ではなく実車査定(約8割)で買取金額を提示します。

 同社社員が実車を確認し価値を見出すため、金額の変動がないうえ高価買取金額を期待できます。

創業25年以上の実績がある

 “事故車買取のタウ”が廃車(損害車)買い取りを始めたのは1997年。いわば、廃車買取のパイオニアです。

 現在までに買取台数は累計120万台以上を突破! 長い歴史を誇るのは利用するユーザーが多いこと。長い歴史と実績を誇ることは安心して利用したい人にとって大きなアピールとなるでしょう。

サービスすべてを無料で利用できる

 事故車の買取サービスだから費用がかかりそう……と一見心配してしまいますがレッカー代・書類の手続き、査定費用など「事故車買取のタウ」のサービスはすべて0円!

 同社いわく「最大限に利益を還元したいから、お客様からは費用を一切いただきません」と、無料で利用できることを大きく謳っています。

電話受付は24時間365日対応可能

「事故車買取のタウ」に買取を申込むには電話、もしくはWEB、LINEからとなります。

 少しでも早く買取をお願いしたい場合は電話で申し込むことになりますが、その受付は24時間365日対応可能!

 電話対応可能な日時が決まっている同サービスがあるなか、いつでも電話で申込むことができるのは“事故車買取のタウ”の大きな特長です。

全国どこでも無料査定実施

 先ほどもお伝えしたように「事故車買取のタウ」は買取金額を提示する前に実車査定を行います。

 その実車査定ですが、全国17カ所の営業拠点をもつ同社の150名以上のスタッフが全国どこでも迅速に向かい、無料で査定を行ってくれます。

なぜ事故車買取のタウは事故車・廃車を高価買取できるのか

「事故車買取のタウ」のホームページを確認すると「実車査定でどんな車でも価値を見出だせる」こと、さらに「海外への販路が豊富」なことで高価買取を実現したと記載されています。

 廃車買取の多くは車両の状態が一般的な車買取より重視されないことで電話査定が多く、実車査定を行うサービスは少数派。熟練の査定員がクルマの価値を見出すことで高く買取ることを実現しています。

 また世界最大級の自社オークションを運営していること、また125カ国へ事故車を販売していることなど多彩な販路を得ていることもその理由です。

事故車買取のタウの買取実績を複数紹介

 同社のホームページには事故車や故障車、水害車といった廃車の買取実績が多数掲載されています。

 その廃車買取実績を見ると、事故車となった平成29年式プリウスが64万円、水害車となった平成30年式シビックを80万円で買取っているなど高価で廃車を買取っていると掲載されています。

事故車買取のタウのネット上の評判や口コミ

 多くのユーザーが利用している「事故車買取のタウ」。ほかの廃車買取に比べ多くの口コミを確認できました。

 とくに多くの口コミが掲載されていたのがGoogle。執筆時には186件のレビューが掲載されていました。

 驚いたのがほとんどの口コミが高い評価を得ていたこと。とくに丁寧で敏速な対応、また高価買取してもらったことを評価していました。

 実際、それらの口コミ評価は4.7。「事故車買取のタウ」を利用したいと考えているユーザーはこれらの口コミを見ることで安心して買取を申込みできるのではないでしょうか。

事故車買取のタウの利用でトラブルがあったか調査してみた

 先ほど記載したGoogleでのレビューにトラブルに繋がるような投稿はありませんでした。

 その他のSNSを確認しても問題になりそうな口コミはなし。強いていえば土日に査定や車両を引き取ってくれないことを問題とすることくらい。

 車買取でトラブルとなる買取業者と直接取り引きするシステムでないこともネガティブな口コミを見受けられない理由なのでしょう。

 \累計買取実績120万台以上!/

事故車買取のタウ 公式サイト

事故車買取のタウの事故車・廃車査定の流れ

事故車買取のタウ」に廃車買取を申込むには①WEBフォーム、②電話、③LINEからと3つの方法があります。

 いずれも申込時に売却希望車の年式や損傷状態、走行距離、車種などを伝えその後に実車査定と流れが続きます。

 今回はWEBフォームから申込んだ場合の流れを説明していきましょう。

流れ① 無料査定依頼の申込

 先ほどお伝えしたように、「事故車買取のタウ」へ廃車売却を申込むには複数の方法があります。

 ただ申込から査定までの流れは同様。申込みの際、車両の年式、損傷状態、走行距離、車種などの情報を伝え、仮査定を得たあとに出張査定を依頼することになります。

 WEBフォームを利用した場合は、ホームページにある「WEBで無料査定」と記載されたボタンをクリック。

 すると①メーカー、②車種、③年式、④都道府県(クルマの保管先)、⑤名前、⑥電話番号、⑦(任意)メールアドレスを記載し、「無料査定依頼」と書かれたボタンをクリックすると仮査定の買取価格が表示されます。

流れ② 仮査定

 先ほどの工程を経て「無料査定依頼」を申込むと仮査定となる買取金額が表示されます。

 車両のブランドや年式、また損傷具合により買取価格は大きく変わってきますし実車査定を行ったあとには変動する可能性もありますが、提示された金額は本査定(実車査定)に進むかどうかの判断材料になるでしょう。

 また「無料査定依頼」申込後、損傷についての詳しい状態などを確認するため電話が入りますので、より実車査定に近い金額が提示されることになります。

流れ③ 実車査定の申込

 仮査定で提示された金額に納得がいった場合は、実車査定の申込へ進みます。

 車両の状態に応じては修理工場などに保管していることもあるでしょうが、自宅や契約中の駐車場でなくても査定は可能。また、立ち会いができない場合でも査定を受けることができます。

 実車査定後には改めて買取金額が提示されますので、金額に問題がなければ契約となります。

流れ④ 車両の引き取り&買取額の入金

 契約後は車両を引き取りに来てもらうよう日時を調整します。また契約後には売却に必要な書類が送付されてくるので記載し返送します。

 買取金額は指定した銀行口座に振込で入金され、代金はクルマの引き取り完了から1〜2週間後になります。

 入金が完了次第、すべての工程が終了となります。

 \累計買取実績120万台以上!/

事故車買取のタウ 公式サイト

事故車買取タウを利用するメリット

メリット① 申込から実車査定までスムーズに進行する

事故車買取のタウ」を実際に利用して車両を売却したのですが、やり取りにまったく問題はなくスムースに進みました。これは当たり前のようですが、一般的なクルマ買取も含め細かいトラブルなど発生しがちなためユーザーからすると大きなメリットだと感じました。

 またのちほど記しますが、スタッフの対応がとても丁寧だったことも印象的。安心して利用できることは“事故車買取のタウ”が長年、サービスを継続できている理由なのでしょう。

メリット② コールセンタースタッフの対応が非常にいい

 廃車買取含め、クルマの買取サービスは多数ありますが、窓口となるコースセンターやスタッフの電話対応が「え……」というところが存在します。疑問点を問合せしただけなのにやたらと高圧的だったり、まだ申込みするか決めていない段階なのにしつこくサービスの利用を進めたりと、電話対応だけで嫌になるケースが少くありません。

 しかし「事故車買取のタウ」のコールセンタースタッフは問合せについても丁寧に説明してくれるのはもちろん、すべての対応に物腰が柔らかく安心して利用できます。

 このことは私だけでなく、実際に利用した方からのクチコミなどで高く評価されている声が多く、同サービスの大きなメリットといえるでしょう。

メリット③ しつこい営業電話が皆無

 上のメリットにも通じるかもしれませんが、電話で問合せをしたあと、WEBから買取を申込むまで1度も営業電話がかかってこなかったことも好感がもてました。

 クルマの買取を依頼した場合、業者から問い合わせした時点から時間を問わず営業電話がかかってくることが多く、その対応に疲れ果ててしまうことも……。

 しかし、「事故車買取のタウ」はそんなしつこい営業電話がなく、安心して買取を申込むことができました。

事故車買取タウを利用するデメリット

デメリット① 土日祝日は実車査定ができない

「事故車買取のタウ」に買取を依頼した場合、最大のデメリットとなるのがこれ。実車査定が土日祝日に対応できない現状のシステムだと、査定現場に同行したい会社員の場合は依頼することが難しいのではないでしょうか。

 土日祝日にしか実車依頼できない場合、クルマの状態を撮影し送付することで概算の見積はいただけるようですが、その他の面でデメリットを感じないだけに残念なポイントでした。

デメリット② 思っていたより査定額が低い場合もある

 これがデメリットとなるかは難しいところですが、一般的なクルマ買取サービスと同様に年式や車種によっては査定額が数千円となるケースもあるようです。

 とはいえ、廃車にするだけでも数万円はかかるもの。引取費用などかからず、少ない金額でも買取ってくれることを考えると値段がつくだけでありがたいと筆者は考えます。

事故車買取のタウでの廃車買取がおすすめな人

おすすめな人① 事故車の修理を躊躇している人

 お気に入りの愛車が不意の事故にあった場合、多くの人は修理を行い乗り続けたいと考えるでしょう。

 しかし事故車はパーツの故障に比べ、修理費用が高くなることが多く、しかも骨格部分に歪みが発生すると、ほかのパーツにさらに不具合が発生する可能性もあります。

 高額な修理費の見積もりを確認しながら修理するかどうか迷っている方には「事故車買取のタウ」に相談するのがよいでしょう。

「事故車買取のタウ」であれば事故車でも高く買い取ってくれる可能性もあるため、修理費用と比較し修理するか売却するかを検討することができます。

おすすめな人② 不動車の処理に困っている人

 愛車が事故などにより動かなくなってしまった場合、スクラップ業者にお金を出して処分する……と考えがちですが「事故車買取のタウ」をはじめとする廃車買取サービスは不動車でも買い取ってくれます。

 廃車を処理するためにはディーラーや販売店、解体業者に直接依頼などいくつかの方法がありますが、いずれもレッカー代や処分費用などで数万円がかかるもの。

 その点、「事故車買取のタウ」なら動かなくなったクルマや大破したクルマなど、どんな状態でも無料で引き取ってもらえます。

おすすめな人③ 安心して廃車を売却したい人

 ここまで何度か書きましたが長い歴史と廃車買取に抜群の実績をもつのが「事故車買取のタウ」。

 過去にクルマ買取を経験しなんらかのストレスを感じた人、またこれまでクルマ買取を利用したことがないため不安な人にとって安心して利用できます。

 不安点などについてもコールセンタースタッフが丁寧に説明してくれますので、取引に安心感を求める方にとってはおすすめできるサービスです。

 \累計買取実績120万台以上!/

事故車買取のタウ 公式サイト

事故車買取のタウの利用でよくある質問

よくある質問① 修理するか迷っています

 事故車を修理したあとのリスクを考えて判断するのがおすすめです。

 事故車を修理しても修復歴がついてしまうため、売却時に査定額が下がる、車体の安全性が低下する、骨格が歪んで不具合が生じるなどさまざまなリスクがあります。

よくある質問② 査定後に査定額から減額されますか?

 査定後にご提示させていただいた金額からの減額はございません。

 ご安心くださいませ。

よくある質問③ ローンが残っていても売却できますか?

 タウではローン組替サービスをしており、ローンが残った事故車でもご売却していただけます。

よくある質問④ 買取代金はいつどうやってもらえますか?

 お車の引き取り完了から1〜2週間後にご指定の銀行口座にお振り込みいたします。

まとめ

 クルマ買取サービスと比較して認知度が低いのが廃車買取。事故によりダメージを追った車両や必ずしも保険を利用できるわけでない水害車を廃車にするだけでなく買取ってくれるサービスです。

 そんなサービスのなかでとくに人気が高い「事故車買取のタウ」。海外での販路をもつことで不動車でも高く買取ってくれるのが人気の要因ですが、スタッフの対応力が高いことも多くの人から支持される理由なのでしょう。

 残念ながら愛車が不動車となった場合、修理や廃車処理するとともに「事故車買取のタウ」の買取を検討してみましょう。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了