WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!! (2/2ページ)

ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!!

この記事をまとめると

■2025年早々に軽自動車の2024年の年間新車販売台数と車名別新車販売台数が発表される

■出荷停止などの影響もあり2024年のダイハツは販売台数が伸び悩んだ

■2025年はスズキvsホンダの戦いになる可能性が高い

2024年の軽自動車市場を振り返る

 年が明け、仕事始めとなって間もなく、自販連(日本自動車販売協会連合会)や、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から、12月単月(2025年なら2024年12月単月)締めとなる、登録車、軽自動車それぞれの新車販売台数が発表され、同時に暦年(1~12月)締めでの年間新車販売台数も発表されることになる。

 その新車販売台数発表から少し時間をおいて、2024年12月単月締めでの通称名(車名)別新車販売台数が追って発表される流れだ。

 例年、年末ギリギリまでデッドヒートの続く軽自動車に関する暦年締め年間新車販売台数結果についてのメーカー同士やモデル同士の販売台数バトルの結果はわからなかったのだが、2024暦年締めに限っていえば、早々に結果はほぼ確定していた。

 原因としては、認証問題による出荷停止が解除されて以降も、ダイハツ全体の販売台数がなかなか元に戻らなかったことが挙げられる。そもそも、全車種出荷停止期間中でも街なかに出まわる、とくに軽自動車の届け出済み未使用中古車の流通台数がハンパなく多い。

 なので、出荷再開直後でも未使用中古車の流通に歯止めがきかず、「認証問題を起こしたから」として新車販売が低迷しているのではなく、豊富に存在する未使用中古車にかなり流れてしまっていることのほうが影響を大きくしているように考えている。

 つまり、ダイハツがなかなか調子を戻せないなか、ダイハツからスズキへお客が流れてしまっている状況が2024年では恒常的に続いた。

 そして、2024年1月から11月のブランド別累計販売台数をみると、スズキの54万6757台に対し、ダイハツが31万8611台、ホンダ26万7524台となっており、スズキがダイハツに約23万台差をつけてトップとなっているので、11月の時点で、2024暦年締めブランド別年間新車販売台数でのスズキのトップは完全に揺るぎないものとなっていたのである。

 軽四輪総台数ベースでは、ホンダに約5.1万台差をつけ2位となっているダイハツだが、軽四輪乗用車のみではその差4万3961台となり、今度はホンダが2位となっている。軽自動車販売は最後まで予断を許さないと前述したとおり、11月時点で断言はできないものの、12月だけでダイハツがこの差を埋め、さらに上積みをするのはほぼ不可能といえるので、軽四輪乗用車のみでは、ホンダがスズキに次いで2位になることがほぼ決定しているといえよう。

 そんなホンダが軽四輪乗用車でダイハツを抜き去る最大にして唯一の要因は、ホンダN-BOXの存在である。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了