この記事をまとめると
■背もたれのないジュニアシートとして「ブースターシート」というものがある
■対象は年齢7〜12歳頃・身長125〜150cm前後・体重15〜36kg程度の子どもだ
■座面の厚みが複数あるので子どものシートベルト装着の可否を確認するのが重要だ
身長150cmになるまでジュニアシートの使用を推奨している
運転する大人の責任として、6歳未満の子どもをクルマに乗せるときはチャイルドシート/ジュニアシートを使用することが義務付けられています。子どもの不慮の死を死因別に見たデータでは、1歳から14歳までのすべてで、依然として死因の1位は交通事故。これを防ぐために、車内で大人がしてあげられる唯一の安全策が、チャイルドシート/ジュニアシートを正しく装着し、子どもを正しく座らせてあげることです。
それは、万が一の事故の際に、チャイルドシート/ジュニアシートを使用していなければ、子どもの死亡重症率が倍以上にふくれ上がることでも証明されています。0〜1歳では約4.2倍、2〜4歳では約5倍、5〜12歳でも約2.4倍(2013〜2022年イタルダインフォメーションより引用)。ここで、「12歳?」と不思議に思った人もいるかもしれません。
そうなのです。6歳になったからといってすぐにチャイルドシート/ジュニアシートを使わなくなってしまうのは、ちょっと早いかもしれません。
JAFでは、子どもの身長が150cmになるまで、ジュニアシートの使用を推奨しています。というのは、多くのクルマのシートベルトは身長150cm程度以上の「大人」が使うことを想定して作られているからです。
「大人」とあえて区別したのは、子どもの骨格は徐々に形成されており、大人のようになるには17〜18歳くらいにまでかかるといわれています。いくら身長が伸びても、骨格はまだもろいところがあるため、相応の対策が必要となるのです。
その対策として、シートベルトをそのまま使うことができるジュニアシートがあります。座面と背もたれがあり、頭部を保護するサイドサポートなどが付いている製品や、成長に合わせて背もたれを高くできる製品もあり、眠ってしまっても頭がガクっと倒れず横揺れにも強いのが特徴です。ISOFIXで車体側にワンタッチで確実に装着できる製品なら、さらにミスユースを防ぐこともできます。