「なんじゃこりゃ〜」なデザインで当時は酷評! だがいま見ると「イケてね?」なフォード 012Cのオモシロコンセプト (1/2ページ)

この記事をまとめると

■フォードは1999年の東京モーターショーに「012C」というコンセプトモデルを出展

■プロダクトデザイナーのマーク・ニューソン氏がデザインしカロッツェリア・ギアが制作

■当時は賛否が多かったデザインだが最近は近未来的だと高評価を受けている

1999年のコンセプトカーが可愛い!

 今から25年前、1999年の東京モーターショーで公開され、ベストコンセプトカー賞を受賞したフォードの012Cというコンセプトカーを覚えているだろうか。

 今ではマニアの間で話題に挙がるというそのコンセプトカーは、1987年に東京に移住して家具メーカーの「IDDE」に従事し、その後カンタス航空のクリエイティブデザイナーに任命され、アップルにも在籍したことのある著名なオーストラリア出身のプロタクトデザイナー、マーク・ニューソン氏がデザインし、イタリア・トリノにある、フォードとも強いかかわりがあるあのカロッツェリア・ギア(マセラティ・ギブリ/1966~やいすゞ117クーペ1966~もここのデザイン。1965年からG・ジウジアーロ氏も在籍)が手掛けた、若者層をターゲットとした、スタイリングスタディのための1台であった。しかし、全世界でそのデザインを酷評されたことでも知られている。

 そのダサかわいいともいえるエクステリアはセダンタイプの箱型で、フロント、リヤともにほぼ全面が、当時はまだ採用例の少ないLEDライトユニットになっている変わり種だった。ただし、こういった見方もできる。例えば、ピクサー・アニメーション・スタジオが手がけるディズニー映画「カーズ」シリーズ(2006~)に登場する、クルマを生き物とした、背景もまたカルチャライズされた世界にいるようなキャラクターの持ち主でもあったのだ。※映画「カーズ」の公開より7年も前に012Cが存在した。

 たしかにエクステリアデザインは酷評されたようだが、前後ドアが大きく左右に開く観音開きドアの内側、つまりホワイト、薄グレーと鮮烈なオレンジに彩られた(のちにエクステリアとインテリアのオレンジ部分はグリーンに変更)。インテリアを見ると、かなり先進的で、今、登場すれば大きな注目を浴びるに違いない仕立てであることは間違いない。


青山尚暉 AOYAMA NAOKI

2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

愛車
フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント
趣味
スニーカー、バッグ、帽子の蒐集、車内の計測
好きな有名人
Yuming

新着情報