WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

SUV系のスーパーハイト軽自動車は超激戦区! 後発ばっかり目につくけど「ダイハツ・タント・ファンクロス」も独自な魅力たっぷりだぞ!! (2/2ページ)

SUV系のスーパーハイト軽自動車は超激戦区! 後発ばっかり目につくけど「ダイハツ・タント・ファンクロス」も独自な魅力たっぷりだぞ!!

この記事をまとめると

■スーパーハイト系軽自動車のクロスオーバーモデルが人気沸騰中だ

■ニューモデルが相次ぎ影の薄い存在になりつつあるタント・ファンクロスにフォーカス

■独自の魅力も多くニューモデルと比較しても魅力的な対抗馬だ

ニューモデル続出で忘れてないですか?

 いま、軽自動車界で盛り上がっているのがスーパーハイト系軽自動車の標準車、カスタムに次ぐ第三のモデルである「デリ丸。」人気もある三菱デリカミニ、つい最近登場したスズキ・スペーシアギア、ホンダN-BOX JOYといったクロスオーバーモデルである。アウトドアブームの追い風もあり、アウトドアフィールドに似合い、2~3人乗車であれば荷物もいっぱい積める大空間をもつスーパーハイト系軽自動車のクロスオーバーモデルはまさに旬といっていい。

 が、お忘れですか? そのスーパーハイト系軽自動車のクロスオーバーモデルとして2022年10月に、すでにダイハツからタントのクロスオーバーモデルであるタント・ファンクロスが発売され、一定の人気を得ていたことを!!

 フロントグリルやバンパーが専用となり、シトロエン・ベルランゴなどにも採用されるクロスオーバー感を増幅させるサイドガーニッシュを追加。タントにはないアウトドアカーのお約束ともいえるルーフレールを追加装備している。エンブレムも「Tanto」ではなく「FunCross」が付けられているのだから特別感がある。

 インテリアもタント、タントカスタムとは別物だ。シート表皮に撥水加工が施されるのは、スペーシアギアやN-BOX JOYでも当たり前になっているが、そのシート地は攻めた、オレンジ色の指し色がニクいカモフラージュ柄なのである。

 もう、タント・ファンクロスに乗り込んだだけで、冒険に出掛けたくなり、アウトドア気分に浸れるというわけだ。

 アウトドア、車中泊で夜を迎えるケースでも、ファンクロスは威力を発揮。何しろ室内灯に加え、荷室部分の天井とデッキ部分にルームライトが追加されているのだ。夜、真っ暗闇のなかで荷物を積み下ろしたりしても作業しやすいことになる。

 さらに、LEDランタン(夜の灯りはこちらで)やスマホなどの充電に対応するUSBポートも後席サイドの絶妙な位置(フラットアレンジ時にも適する)に装備されているのだから気が利いている。

 もちろん、ラゲッジルームもアウトドア仕様。防水仕様のデッキボードを標準装備し、シートアレンジで後席をフラットに格納した際も、シートバック部分が防水加工されているから、ワイパブルで汚れや水気に強い拡大フラットフロアが出現するというわけだ。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了