雲の上の存在のF40が普通にみえる! フェラーリスタに衝撃を与えたF40コンペティツォーネの正体 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■フェラーリF40にはサーキット走行にフォーカスした「コンペティツィオーネ」が存在する

■大型スポイラーやワイドフェンダーなどその出で立ちはまさにレーシングカーそのもの

■3リッターV8ツインターボはタービン大型化で最高出力も302馬力アップの780馬力

過激で凶暴なF40をさらにスパルタンにしたレーシングF40

 フェラーリが、同社の創立40周年を記念して、1987年に発表した「F40」は、現在でも多くのフェラーリスタにとって憧れの存在ともいえる一台だ。その直接の理由となっているのは、F40がフェラーリの創業者であるエンンツォ・フェラーリ自身が生前最後に開発を直接指示したモデルであること。そして、また過激・凶暴という言葉こそが常套句となるスパルタンな走りにこそある。

 だが、F40にはそれ自身をも超えるさらなる進化型が存在していた。「F40LM・カスタマーバージョン」、あるいは「F40コンペティツィオーネ」とも呼ばれる、サーキット走行にフォーカスしたモンスターマシンがそれだ。

 ちなみにこの両モデルは、フェラーリでは同一のモデルとして扱われる。ここではコンペティツィオーネの車名を使うことにしよう。

 F40コンペティツィオーネがオフィシャルデビューを飾ったのは1991年、東京モーターショーでのことだった。すでにベースとなるF40の誕生からは約4年が経過していたが、新たにコンペティツィオーネのサブネームが付されたこのモデルの存在感は圧倒的で、それはもちろん世界のフェラーリスタの目を強く刺激した。

 実際にフェラーリが何台のF40コンペティツィオーネを生産したのかは、15台や19台など諸説あるが、いずれにしてもそれはフェラーリによって選ばれた、特別ななかでも特別なカスタマーにのみ販売されたことは想像に難くない。


山崎元裕 YAMAZAKI MOTOHIRO

AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員 /WCOTY(世界カーオブザイヤー)選考委員/ボッシュ・CDR(クラッシュ・データー・リトリーバル)

愛車
フォルクスワーゲン・ポロ
趣味
突然思いついて出かける「乗り鉄」
好きな有名人
蛯原友里

新着情報