投稿日: 2024年11月24日 20:00 PHOTO: トラック魂編集部山江村の「マロン号」の車庫 〜 画像5 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】この記事をまとめると ■レストアされた昭和39年式のボンネットバスに注目 ■所有者は熊本県の山江村役場で名産の和栗「やまえ栗」から「マロン号」と名づけられた ■現在はイベントなどで活躍している 村民の手で蘇ったボンネット... 熊本県の山江村役場によってレストアされた昭和のボンネットバスに注目 / の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年03月30日 TEXT: WEB CARTOP編集部観客の怪しい身振りまで監視される「全国トラックドライバーコンテスト」! その厳しさはトラックのオリンピックだったカテゴリー 自動車コラム
カテゴリー EV 自動車コラムついに日本のEVバスが配備完了! バスオタライターが早速「エルガEV」に乗りバスして感じた一歩先行く性能とは TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年03月28日
カテゴリー 自動車コラムいすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか? TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年03月22日