「ビタ付けみたいな車間詰め」に「急な車線変更」と乗用車ドライバーが嫌がるトラックの動き! マナー違反にみえる走りはトラックドライバーにとって苦肉の策だった (1/2ページ)

この記事をまとめると

■トラックドライバーの運転に対して批判の声が上がることがある

■高速道路での並走や急な車線変更などが問題視されている

■トラックドライバーが危険な運転をせざるを得ない事情について解説する

多くはスピードリミッターによる弊害

 車体が大きな大型トラックは、どうしても周囲を走る乗用車のドライバーに威圧感を与えてしまうもの。並走しているだけでも圧迫感を与えてしまうし、後方につくだけでも恐怖感を与えてしまう。ボンネットがなく前方の視界が開けているため、大型トラックのドライバーは無意識のうちに、車間を詰めて走ってしまいがち。そのため、「大型トラックのマナーが悪い」とたびたび議論になったりしているのだ。

 しかし、彼らはまがりなりにもプロドライバーである。普通に考えると、乗用車のドライバーよりも知識や経験が豊富であるのは明白だ。そんな彼らは、本当にマナーが悪いのだろうか。よく考えてみてほしいのだが、自車が右折待ちで停車している際、もっとも進路を譲ってくれるのは大型トラックではないだろうか。少なくとも、大半の人がそのような経験をしたことがあるはず。

 そんな大型トラックに対してよく問題視されるのは、高速道路での並走行為だろう。大型トラックが大型トラックを追い越すために、追い越し車線と走行車線を塞いでしまうというものだ。これも事情を知らない乗用車のドライバーからすれば迷惑な行為だと感じ取れるかもしれないが、これはスピードリミッターによる弊害。大型トラックは、時速90km以上の速度が出せなくなっているのだ。わずかな速度差しかないなかで追い越しせざるをえないからこそ、並走状態になってしまうのである。

 そんな大型トラックが追い越し車線へと車線変更をする際、ウインカーと同時に突然割り込んできたという経験をおもちの方も多いだろう。それはとても危険な行為であるし、乗用車のドライバーに与える恐怖感も半端ではない。しかし、これも単なる嫌がらせではなく、スピードリミッターが装着された大型トラックならではの悲哀が隠されている。


新着情報