一見地味だが光るとスゴイ! トラックの世界でじわり広がるカスタム「ユーロトラック」とは (2/2ページ)

ユーロトラック風カスタムは日本で流行る可能性も

 また、エンブレム同様、モール類やボディの隙間に仕込んで光らせるような高輝度LEDを組み込んでいる細いランプなども展示されていた。

 日本と同じようにテールランプをLED化したり、光り方を工夫する手法もあるようだが、テールランプ自体のバリエーションは日本ほど多くはなさそう。

 一方、インテリアに関しては自由度が高いだけに、独創的なカスタムが多い。彼の地のナイトクラブをイメージしたような表皮でしつらえたり、怪しげな間接照明のネオンを備えていることが多い。

 カスタムトラック主体のイベントなどでは、内外装ともにもっとド派手なカスタムを施したユーロトラックがたくさん展示されるが、物流業界の国際的な見本市でもあるトランスポテックでは、そこまで本気のカスタムはさすがに見かけなかった。

 いずれにしても、パーツの存在自体は控えめにして、点灯させた時にイメージを一転させるようなスタイルが、最新のユーロトラックといえそうだ。

 日本ではそもそも神輿(神社仏閣も含まれる?)をモチーフに発展してきたデコトラというカスタムが主体だが、最近はインターネットのおかげで海外から注目するファンは非常に多い。そのうちユーロトラックのイベントにもデコトラが特別参加するようなことがあるかもしれない。

 逆に、日本ではユーロスタイルのトラックカスタムは徐々に広がっている。5月に開催されたジャパントラックショー2024でも、エアロパーツやローダウン、フォグランプにカスタムペイントでドレスアップされたユーロトラックが何台も展示されている。

 エアサスなら車高も自由自在。デコトラは仕事では使いにくいけどユーロトラックなら大丈夫と、仕事車にユーロトラック風のカスタムをすることが今後は流行るかもしれない。


新着情報