WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「リトラ」というだけで偉かった時代があったのよ! 国産各社の「リトラクタブルヘッドライト」なクルマを総ざらい!! (1/2ページ)

「リトラ」というだけで偉かった時代があったのよ! 国産各社の「リトラクタブルヘッドライト」なクルマを総ざらい!!

この記事をまとめると

■1970年代にスーパーカーで採用されたことでリトラクタブルヘッドライトは人気を博した

■国産メーカーのラインアップからリトラクタブルヘッドライト採用モデルを紹介

■スポーツカーだけでなくセダンやハッチバックにも採用されていた

スーパーカーの条件のようになっていたリトラクタブルヘッドライト

 カッコイイクルマの条件のひとつに、「ノーズが長く尖っている」がある。これを邪魔しているのがヘッドライトだったりするわけで、だったらライトを必要としない昼間は、ヘッドライトを隠してしまえ、といって開発されたのが、「格納式前照灯」、いわゆるリトラクタブルヘッドライト。

 そのルーツは古く、1930年代には登場していたといわれるが、本格的に脚光を浴びるようになったのは1960年代以降。とくに1970年代に、ランボルギーニ・カウンタック、フェラーリ512BB、フィアットX1/9、マセラティ・ボーラ、マセラティ・メラク、デ・トマソ・パンテーラなどのイタリアンスーパーカーがこぞって採用したことで、スーパーカー少年たちに「かっこいいクルマ=リトラクタブルヘッドライト」という図式が強力な刷り込み効果になってしまった。

 その方程式は、国産車のデザインにも影響を与え、リトラクタブルヘッドライトの名車・珍車を多数生み出している。その代表的な車種をざっと振り返ってみよう。

■トヨタ

 まずはトヨタから。国産初のリトラクタブルヘッドライト採用車は、1967年に登場したトヨタ2000GT。あの歴史的名車の美しいフォルムもリトラクタブルヘッドライトあってこそ。

 あとはAE86のトレノ。現役時代は固定式ライトのレビンのほうがやや人気があったが、土屋圭市、イニシャルD効果で、トレノ推しが増えた⁉ セリカXXやT160セリカも忘れられないリトラ車だ。

 AW11とSW20のMR2も、リトラクタブルヘッドライト+ミッドシップで正しいスーパーカー路線。70スープラもいいクルマだったが、コンパクトカーのターセル、コルサ、カローラIIまでリトラにしたのはやりすぎだった感がある。

■日産

 日産も意外にリトラ好き。もっとも印象深いのは180SX。これはデザイン的にも完成度が高い1台だった。

 その180SXの祖先にあたるS12シルビア/ガゼールもリトラだった。FJ20ターボを積んだFRスポーツで、シルエットフォーミュラでも、日産ターボ軍団の1台として活躍。

 スポーツ路線では、Z31フェアレディZもリトラを採用。Z31は半眼タイプのリトラで個性的。また、個性でいえば、パルサーEXAも個性的。EXAは初代も2代目もリトラで、2代目はキャノピータイプとクーペタイプを選べたところが斬新だった。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了