トヨタが強すぎる! 8月の登録車販売ランキングTOP10は7台がトヨタ車で圧巻の内容 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■2024年8月単月の車名(通称名)別新車販売ランキングではトヨタ一強が鮮明だった

■軽自動車のトップは依然としてN-BOXだが徐々にスペーシアが追い上げてきている

■国内新車販売で圧倒的トップシェアであるトヨタの安定感がランキングに出ている

2024年8月の車名別新車販売台数ランキング

 年々ひどくなる酷暑、さらには台風上陸などなど、2024年8月の新車販売は例年以上に逆風が吹き荒れていた。そのような特殊状況ではあるものの、自販連(日本自動車販売協会連合会/登録車)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会/軽自動車)それぞれが発表した2024年8月単月の車名(通称名)別新車販売ランキングをみると、トヨタ一強が鮮明となっていた。

 ランキングトップ10内におけるトヨタ車の数をかぞえると、登録車のみで7台、軽自動車との合算(含軽統計)でも4台入っていた。登録車のみのランキングでは1位から4位までをトヨタ車が占めている。

 登録車で1位となったカローラは、とくにセダンとツーリングについて、いまのトヨタ車のなかでは順調に納車、つまり短めの期間で納車可能となっている。登録車2位のシエンタも新型になったばかりのホンダ・フリードが納車まで約1年待ちとなっているなか、「フリード包囲網」とばかりにフリードより短い納期で販売を続けている。3位のヤリスは売れ筋のヤリスクロスが出荷停止となっていたなかでも、登録車のみで3位を維持している。フリート販売に強いハッチバックの底力発揮といったところかもしれない。ちなみに出荷停止が解除されたヤリスクロスではあるが、話を聞いた時点ではいまだに新規受注はできない状況になっているとのことであった。

 ルーミーは10月の改良、そして一時的とされる生産停止を控え生産及び販売がまさにフル稼働している様子が見てとれる。「すでに改良前モデルは各ディーラーが確定台数を販売していくフェーズに入ったとのことです。現行モデル狙いならばとにかく早めに動いたほうがいいでしょう」(事情通)。

 軽自動車だけではなく、総合ランキングトップはホンダN-BOXとなっているが、その販売台数は気になるところである。2023年8月は10月の新型(現行モデル)発売を控え先代モデルの在庫処分販売がされていた時期。そうはいっても、すでに新型(現行型)のティザー(事前告知)キャンペーンも始まっており、新型へ流れるお客もいるなか約1.6万台を販売していた。

 一方、2024年8月は約1.4万台となり、前年同期比で85.9%となっている。それだけならまだしも、軽自動車及び含軽ランキングでそれぞれ2位となるスズキ・スペーシアとの台数差が3275台とかなり迫られているのである。

 2023年8月ではスペーシアは3位となっており、トップN-BOXとはダブルスコアほど差を付けられていた。スペーシアもN-BOXとほぼ同じタイミングで現行モデルを発売しており、スペーシアでは2023年8月時点では在庫がかなり限定的となっていたことも影響していたようだ。2023年8月の軽自動車のみのランキングで2位となっていたのはダイハツ・タントで、1位N-BOXとの差は約6000台だった。タントはダイハツの認証問題によるブランド全体の出荷停止の影響が残っているのか、いまだ本調子とはいえない販売状況が続いている。

 その傾向のなか、スペーシアがタントから流れてくるお客の囲い込みに成功している状況が、統計を見て伝わってくる。現状、自社届け出(新車販売台数の上積みのため、メーカー正規系ディーラー名義などでナンバープレートだけつけること)の産物といえる、届け出済み未使用軽中古車の様子をみると、ダイハツ車全般とN-BOXを多く見かけることができる。夏商戦を経たいまでは、日産系軽自動車やスズキもいつもより目立っているが、ダイハツの軽自動車やN-BOXは未使用中古車の流通台数が多く、本来新車で買おうとしていた人も未使用中古車へ流れるようになり、未使用中古車の流通台数も多いので、自社届け出もある意味制限がかかってきているといった見方もでき、販売台数に勢いがないように感じている。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報