この記事をまとめると
■トラックやバスはまだまだ手洗い洗車が主流だ
■そんななか「ジャパントラックショー2024」で大型車用洗車機を発見
■ヒラマツ社の1本ブラシ洗車機「ロボ洗」について解説する
縦長のブラシがトラックのまわりをグルリと1周!
普通車にとって自動洗車機を利用するのは珍しいことではない。手軽にかつスピーディにクルマを綺麗にしてくれるし、最近ではコーティングもかけてくれる高機能な洗車機も普及している。
しかし、トラックやバスはまだまだ手洗いが主流。なぜなら大型車両用の「門型」自動洗車機はあるものの、それを利用できるのは路線バスや観光バスでもある程度の台数を抱えた事業者くらい。
そのため、トラック事業者のほとんどはドライバーが仕事終わりに手洗いで洗車している。洗車好きなら、それも仕事の締めくくりに相応しい作業だけれど、疲れているとき、雨が続いた後、連日の洗車ともなると辛いものだ。
そんな現状のなか、ジャパントラックショー2024の会場でユニークな大型車用洗車機を発見した。それがヒラマツ社の1本ブラシ洗車機「ロボ洗」だ。縦に長い洗車ブラシを備え、トラックのまわり4面をグルリと1周移動することでボディ全体を洗車することができるというもの。
じつはこのロボ洗、初号機となる「ポートワッシャー」は50年も前に発売されている。平成8年には初代ロボ洗として進化するなど、ロングセラーを誇っている。それが今年フルモデルチェンジして、さらに便利でパワフル、スタイリッシュになったのだ。
使い方は動力によって異なる。ディーゼルエンジン動力の場合は軽油、モーター動力の場合はバッテリーを充電する。そのうえで360リットル入る水タンクに注水したら、リモコンを操作してトラックに近づけ、水を出しながらブラシを回転させて、トラックに沿って1周走らせる……という仕組み。ブラシ上部には接触センサーが備わっていて、トラックに近付き過ぎて接触してしまうのを防ぐ機能がついている。