新車購入の高揚感で思わず付けちゃったけど……要らなかった!? 納車後ちょっと経つと後悔しがちなオプション7選 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■新車購入時に気分が高揚して余計なオプションパーツを選ぶユーザーが意外と多い

■付けてみると不要な以上に邪魔な場合もありお金が無駄になってしまうケースも

■注文前に一旦落ち着く時間を作ることで無駄な出費を抑えられる

そのオプション、ちょっと待て!

 新車を買う。人生において、そう何度も経験することのないイベントです。当然ながら大きなお金が動きます。ほしいクルマであればなおさらだし、家族用のクルマであったとしても、気分が高揚してしまうのは無理もありません。

 なので、ついつい契約時はテンションがあがり、その場のノリでオプションや装備を選んでしまい、あとになって「こんなはずじゃ……」と落ち込んだ経験がある人もいるはず。

 そこで「選ぶ前に再考すべし! ノリで選ぶと失敗するかもしれない装備7選」をピックアップしてみました。

●インテリアイルミネーション

 車内の足もとなどを照らしてくれるインテリアイルミネーション。ふんわりと点灯するダウンライトが高級感を演出してくれる装備です。高級車であれば標準装備となっている場合が多く、切り替えられる色の数も多かったりと、設定を切り替えるだけで簡単にドライバーの好みで車内の雰囲気を変えることができます。

「夜間でも足もとを明るく照らしてくれますよ!」のセールストークに乗せられてしまうと、ついフラフラッと買ってしまいそうになります。たしかに雰囲気はいいのですが、使ってみると「足もとが明るくて落ち着かない」という意見も。暗闇で実際に試してみてから決めても良さそうです。

●純正エアロ

 売却時に加点とされることが多い純正のエアロパーツ。これだけで見た目も引き締まりますし、グッとスポーティになります。しかも純正品であればフィッティングも(ほぼ)完璧! しかし、純正フルエアロを組めばあっという間に数十万円コースの出費です。純正エアロに似合うホイールに交換したい! なんていいだしたら、あっという間に「ウン十万円」の出費です。

 少しでも見た目をカッコよくしたい気もちは十分にわかりますが、売れ筋のクルマで純正エアロを装着しても、街なかに溢れている可能性も充分に考えられます。そのぶんの予算をほかのオプションに充てたり、もうワンランク、あるいはツーランク上のグレードを狙うという選択肢も現実味を帯びてくるはずです。

●プロジェクションカーテシイルミ

 旧車オーナーであれば「そもそもプロジェクションカーテシイルミって何だ?」となりそうです。夜間や暗闇でドアを開けたとき、メーカーやモデル名のロゴとともに足元を照らしてくれるスポットライトのような装備です。比較的安価で装着できるうえに視覚的効果も抜群で、ドアを開閉するたびにオーナーの所有欲を満たしてくれます。

 国産車だけでなく、メルセデス・ベンツやBMW、ポルシェなどでも純正品として用意されている(ドア カーテシランプなど名称が異なります)点も驚きです。はじめのうちは楽しいけれど、目が慣れてくるにつれてちょっと子どもっぽいかなと思うようになり……あえてノーマルに戻したという事例もあります。


松村 透 MATSUMURA TOHRU

エディター/ライター/ディレクター/プランナー

愛車
1970年式ポルシェ911S(通称プラレール号)/2016年式フォルクスワーゲン トゥーラン
趣味
公私ともにクルマ漬けです
好きな有名人
藤沢武生

新着情報