WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

旧車のメーターは「飾り」と割り切るべし! 旧車乗りが「速度」「距離」「燃料残量」などを知る方法とは (1/2ページ)

旧車のメーターは「飾り」と割り切るべし! 旧車乗りが「速度」「距離」「燃料残量」などを知る方法とは

この記事をまとめると

■最近のクルマは液晶画面を用いたデジタル表示が主流だ

■旧車のアナログメーターは人気が高い一方で精度が低いといわれている

■メーターがアテにならないこともあり最後はオーナーの勘で操る部分が出てくる

旧車のメーターは信用できない!?

 最近のクルマのメーターといえば、液晶画面に擬似的に表示されるモデルが増えつつあるように思います。ブリッピングしたときのタコメーターの針の動きもデジタル表示。

 いかにも最新モデルといった雰囲気でそれはそれでカッコいいのですが、旧車の電子やデジタルとは無縁な、銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトを彷彿させるアナログ式のメーターにも魅力を感じます。

 ただ、精度はというと……。「それも旧車ならではの味だから」と割り切れる寛容さが求められそうです。より正確な情報が得たいとき、皆さんそれぞれに工夫されているようで…。そんなエピソードをご紹介します。

■燃料計ではまだ大丈夫そうに見えて油断してガス欠

 最近のクルマは燃料の残量に応じて「あと○○○km走行可能」といった情報を表示してくれる機能があります。もちろん、ドライバーの運転の仕方や周囲の環境の変化(急に渋滞にハマった)など、さまざまな要因でこの情報は変化します。それでも、アナログの目盛りよりも具体的な数字を表示してくれる安心感は絶大です。

 しかし、旧車にそんな便利な装備はありません。燃料計はあるけれど、あくまでも目安。あと1目盛りだけど何とか足りるだろう……と油断して、ついうっかりガス欠といった事態になりかねません。オーナーであれば燃料系の針が半分よりも下まわったら給油しようなど、マイルールを決めてガス欠を回避しています。しかし、慣れないうちは勘どころがわからず、四苦八苦した方もいるのでは?

■スピードメーターはあくまでも目安?

 旧車のスピードメーターもおおよその目安であり、多少の誤差はオーナーにとっても許容範囲でしょう。「おおよその速度がわかればそれでOK」というわけです。

 最近ではGoogleマップが目的地を設定したときの画面表示にスピードメーターが追加されました。筆者が普段乗っているフォルクスワーゲン・ゴルフ トゥーランのメーターパネルに表示されるデジタルのスピードメーターと中低速時はほぼ誤差なし(1〜2km/h程度)、100km/h前後で3km/hくらいでした。この機能を旧車に利用できれば、純正のメーターよりも実測に近い速度が判別できそうです。

 また、1980年代〜90年代あたりのデジタルスピードメーターとGoogleマップの速度計の誤差を見比べてみて、当時のメーターの精度をチェックしてみてもいいかもしれません。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了