単にコースが広いから……でF1やGTを開催できるワケじゃない! サーキットには「公認」と「グレード」が存在した (1/2ページ)

この記事をまとめると

■日本国内のサーキットはJAFやFIAによってグレードわけがされている

■グレードに応じて開催できるレースカテゴリーが区別されている

■JAF公認を受けているサーキットは国内13カ所でうち国際格式を受けているのは7カ所だ

F1はどこでも開催できるわけじゃない!

 レースや走行会が行われているサーキット。

 F1やスーパーGT、スーパーフォーミュラを開催する本格的なサーキットから、走行会や草レース専門のミニサーキットまでいろいろあるが、ミニサーキットとそれ以外のサーキットといった分類以外に、じつはもっと厳密な格付けがある。

 もっともわかりやすいのは、JAFの公認サーキット。

 公認レース競技に使用されるサーキットは、FIAまたはJAFの公認が必要で、FIAにより公認されたサーキットを「国際公認サーキット」、JAFにより公認されたサーキットを「国内公認サーキット」という。

 国際公認サーキットでは、国際格式以下の公認レース競技を開催することが可能で、国内公認サーキットでは、国内格式以下の公認レース競技を開催することができる。

 このうち、日本でJAFの公認を受けているサーキットは、13カ所。

・十勝インターナショナルスピードウェイ
・SUGOインターナショナルレーシングコース
・エビスサーキット
・モビリティリゾートもてぎ
・筑波サーキット
・袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ
・富士スピードウェイ
・スパ西浦モーターパーク
・鈴鹿サーキット
・‎セントラルサーキット
・岡山国際サーキット
・阿讃サーキット
・オートポリスインターナショナルレーシングコース

 このなかで、FIAから国際公認サーキットとして認められているのは、

十勝(国際公認 Grade2)
SUGO(国際公認 Grade2)
もてぎ(国際公認 Grade2)
富士(国際公認 Grade1)
鈴鹿(国際公認 Grade1)
岡山(国際公認 Grade2)
オートポリス(国際公認 Grade2)

 の7カ所のみ。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報