WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「とりあえず付けときゃ売れる」的な安易な発想……だけど結構あった! いまや絶滅危惧種の3列シートステーションワゴン (2/2ページ)

「とりあえず付けときゃ売れる」的な安易な発想……だけど結構あった! いまや絶滅危惧種の3列シートステーションワゴン

この記事をまとめると

■日本では下火だが世界ではステーションワゴンはまだまだ人気車種だ

■ステーションワゴンでも3列目シートを備えたモデルがかつて多く存在した

■狭かったり進行方向とは逆向きに座るなど実用性に乏しかった

3列目シートを備えたワゴンもじつは多く存在した

 現在、わが国ではSUVの陰に隠れてしまったステーションワゴン。しかし国産車でもスバル・レヴォーグが頑張っているし、ボルボのVシリーズも根強い人気を誇っている。

 欧州に目を向ければ、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンのステーションワゴンは依然としてレジャーユースに向くクルマとして販売は好調と聞く。9代目にフルモデルチェンジしたVWパサートがセダンを廃止し、ヴァリアントと呼ばれるステーションワゴンのみになったのも、主に欧州でのステーションワゴン需要の高さの表れだろう。

 そんなステーションワゴンだが、2列シート+大容量のラゲッジルームの5人乗りだけだと思ったら大間違い。じつは古くから、3列シート、7~8人乗りのステーションワゴンが存在していたのである。

 意外かも知れないが、1955年に初代が登場した日本の高級車のパイオニア、トヨタ・クラウンには、1962年デビューの2代目から最大8人乗りの後方向き床下収納式の3列目席を備えたのワゴンがあったのだ。3列シートのクラウンワゴンは、その後8代目まで用意されていたのだから、多人数乗用車の草分け的車種といってもいいだろう。

 当時のライバルである日産セドリックも、1983年登場の6代目に後ろ向き3列シート、7人乗りのワゴンをラインアップしたことがある。ただし、車酔いしやすい人に後ろ向きシートの走行は不向き。やはり、止まった状態でくつろぐためのシートと考えたほうがいいだろう。

 近年の国産ステーションワゴンでは、ミニバン的でもあるトヨタ・プリウスα、ホンダ・ジェイドなどがあるのだが、そもそもミニバン全盛期に登場した2列シート用のプラットフォーム、ボディサイズに無理矢理3列目席を付けたような3列シートワゴン的車種であったため、3列目席の実用性は厳しく、緊急席的であったことは確か。

 2015年デビューのジェイドについては、2列目席V字レイアウトの3列シートに加え、2018年にRSグレードを2列シートワゴンとして登場させ、一定の支持、人気を得ていたのだが……。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了