誰もが知ってる「アイサイト」はほんの一角! SUBARUの安全追求への取り組みが圧巻の中身だった (2/2ページ)

ステレオカメラ以外のセンサーの採用も検討

 車両が衝突したときに乗員を守る機能についても進化している。

 日本で総合的に自動車安全性能評価を行うJNCAPにおいて、クロストレック/インプレッサは197点中193.53点という高い評価を受け、ファイブスター大賞を受賞しているほどだ。北米における衝突安全性評価であるIIHSの試験においてもインプレッサやフォスターが高評価となっていることは知られているところだ。

 ここでは前面オフセット衝突試験後のクロストレックを写真で紹介するが、なんと実験後でもフロントドアはスムースに開閉するほどキャビンの変形は少ない。衝突をモノコックボディ全体で受け止めることにより、巧みにエネルギーを吸収する設計としている成果といえる。

 クロストレックにおいては、フロントのサブフレームの設計についても注目したい。写真でもわかるように「クの字」に曲げることで、相手車両への攻撃性低減を狙っている。死亡交通事故ゼロを目指すには、被害も加害も抑えることが重要というわけだ。

 ただし、現状で十分な安全性能を実現しているわけではない。

 たとえば衝突時の乗員保護については、IIHSのテストにおいて後席シートベルトの加害性が問題視されているという事実がある。スバルのエンジニアによれば、社内基準では問題ないと判断しているというが、もちろんIIHSの指摘については対応して改善していきたいということだ。

 フロントに3つのカメラを配置する最新のアイサイトにおいても完璧というわけではない。対二輪車での右直事故を防ぐ機能は十分とはいえないし、電動キックボードのような最近増えている新モビリティについても未対応となっている。

 こうした部分についてはカメラだけにこだわるのではなく、レーダーなどカメラ以外のセンサーについても検討することで、より高い安全性を実現していきたいという。スバルファンからすると“ステレオカメラのアイサイト”というアイデンティティにこだわりをもちたくなるが、必要とあれば柔軟に対応していくことを厭わないのだ。

 それもこれも、冒頭で記したように「2030年、スバル車による死亡交通事故ゼロ」を実現するためである。高い目標に向かっていく、スバルの安全技術開発を、大いに注目したい。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報