WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった (1/2ページ)

車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった

この記事をまとめると

■クルマに装備されているディスプレイにはすごい機能が数多く搭載されている

■自車の周囲を360度見渡す「アラウンドビューモニター」などが代表的

■運転席の位置からは見ることができないタイヤの動きまでモニターで見ることができる

最新ディスプレイで使える機能がすごかった

 ひと昔前までは、インパネ中央という一等地にドーンと置かれる大きなディスプレイは、高額で贅沢品のひとつでもありました。でも最近は多機能なカーナビだけでなく、スマホとつなげて使うことが前提となっているディスプレイオーディオを標準装備するクルマも増えてきて、オプションでも手が届きやすい価格帯となっています。

 自動車メーカーとしては、1台でも多くディスプレイ装着車を普及させたいという目論見もあるわけなのですが、その理由のひとつは安全運転支援のため。いま、車内のディスプレイはナビやエンタメのためにあるだけでなく、さまざまな機能が搭載されています。

 そう聞いて多くの人がいちばんに思い浮かべるのは、いわゆるアラウンドビューモニターや360度モニター、パノラミックビューモニターと呼ばれている、自車を真上から見たような映像をディスプレイに映し出してくれる機能ではないでしょうか。

 バックモニターでは車両の後方がよく見えるようになり、これでもだいぶバックでの車庫入れがラクになったものですが、このアラウンドビューモニターになると車両のまわりをぐるりと一周、見渡せるようになります。低い縁石や車輪止め、植木鉢や花壇のブロックといった、運転席からは見えにくい高さにある障害物も丸見え。これなら、縦列駐車をする際に不安な左前が前方の車両にぶつからないかどうか、助手席側の壁にどのくらい寄せて大丈夫かどうかなどもチェックしやすいので、とても安心できると思います。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了