利便性や装備の充実度が高いのも魅力
次にダイハツ・タントはN-BOXやスペーシアと比べると、自然吸気モデルは少しカーブなどでの沈み込みが大きめのソフトな乗り味が特徴。ゆったりのんびり走りたい人に向いていると思います。ターボモデルになると剛性感はアップしますが、それでも他メーカーに比べると穏やかな印象です。このあたりは、やはり助手席側のピラーをスライドドア埋め込み式として、ガバッと大きく開くミラクルオープンドアを採用していることから、走り重視というよりも使い勝手重視に振っているものと思われます。
続いては日産ルークスですが、こちらの目玉はなんといってもセレナなど上級モデルと同等のシステムを奢ったことによる、ステアリングフィールのよさ。これは軽自動車でもいち早く、ステアリング制御がついた先進安全運転システム「プロパイロット」を搭載したことによるもので、他メーカーのエンジニアが「コスト的にそれが許される日産は羨ましい」といっていたくらい、贅沢なことなのです。
現在はほかのスーパーハイト軽にも同様のシステムが搭載されはじめていますが、ルークスは当初からステアリングアシストの作動性がよく、安心して運転できると高評価でした。プロパイロット搭載グレードは高額になりますが、ファーストカーとして長距離走行をよくするならば選択する価値があると思います。
そして最後に「デリ丸。」も大人気な三菱デリカミニ。こちらは4WDモデルの走りが別格です。開発には本家デリカD:5のエンジニアも参加して、デリカの名に恥じない走りを実現しようと、オフロードのテストコースにも持ち込んで行われたというから、本気も本気。
通常ならコスト面などからあきらめてしまうくらい異例となる、外径579mm、165/60R15という大径タイヤを採用したり、ショックアブソーバーの縮みと伸びのストローク量を変えたり、ステアリングフィールをあまりシビアに反応しないように調整したりといったこだわりによって、オンロードでもオフロードでもあまり変わらない乗り心地のよさと、オフロードでの安定感ある走りが実現しています。キャンプなどアウトドアレジャーによく行く人や、雪道を走る人におすすめです。
ということで、装備や使い勝手に注目が集まりがちなスーパーハイト軽ですが、走りにも違いがありますので、自分に合ったモデルを選びたいですね。