WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

フォーミュラ・ジムカーナ・ドリフトからラリーに挑む! モリゾウチャレンジカップに集結する若き才能たち (2/2ページ)

フォーミュラ・ジムカーナ・ドリフトからラリーに挑む! モリゾウチャレンジカップに集結する若き才能たち

この記事をまとめると

■2024年4月26〜28日、愛媛県久万高原町にて全日本ラリー選手権・第3戦「久万高原ラリー」が開催された

■全日本ラリー選手権には若手ドライバーを発掘&育成すべく「MORIZO Challenge Cup」が新設されている

■MORIZO Challenge Cupカテゴリーに参戦中のドライバーを紹介する

モリゾウチャレンジカップに才能ある若手が集結

 2024年の全日本ラリー選手権・第3戦「久万高原ラリー」が4月26〜28日、愛媛県久万高原町を舞台に開催。既報のとおり、勝田範彦選手がトヨタGRヤリスRally2を武器にJN1クラスで今季2勝目を獲得したのだが、その背後では若き才能が素晴らしい走りを披露していた。

 なかでも注目を集めていたのが、“MORIZO Challenge Cup”(MCC)に集結した若手ドライバーたちだといえるだろう。MCCは若手ドライバーを発掘&育成すべく、2024年に新設されたカテゴリーで、JN2クラスのサブカテゴリーとして全日本ラリー選手権に導入。主力モデルはGRヤリスで、原則25歳以下の若手ドライバーが集結しているのだが、その顔ぶれはじつに多彩で、ラリー競技だけでなく、さまざまなフィールドからMCCにチャレンジしている。

 まず、開幕戦のラリー三河湾でも紹介したとおり、2023年のフォーミュラドリフトジャパン(FDJ)でチャンピオンに輝いたKANTA選手がMCCでラリー競技にデビューしているが、CUSCO RacingのGRヤリスを駆る20歳の星涼樹選手もドリフトの経験者で、「4歳から17歳までレーシングカートをやって、その後はフォーミュラ(注:スーパーFJ)をやっていました。レースのほかにもドリフト(注:FDJ2/D1地方選手権)をやっていますが、以前からラリーに興味があったのでMCCにチャレンジしました」と語る。

 星選手は「ペースノートには慣れてきたんですけど、四輪駆動のクルマは初めてなので、苦労しています。同じクルマでもFRのドリフト車とは別物なので、まだ慣れていませんが、ラリーのSSは狭くて、体感スピードが高いので面白いですね」とのこと。

 星選手は楽しみながらスキルアップを果たしており、久万高原ラリーではMCCの5位でフィニッシュを果たした。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了