WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

やっぱり上級ミニバンはもはや消滅したV6エンジンだろ! たとえ燃費が悪くてもHVや直4じゃ味わえない魅力を知ってくれ (1/2ページ)

やっぱり上級ミニバンはもはや消滅したV6エンジンだろ! たとえ燃費が悪くてもHVや直4じゃ味わえない魅力を知ってくれ

この記事をまとめると

■かつてV6エンジンを搭載したミニバンが数多く存在していた

■ミニバンブームのころはガソリン代が安かったのでハイパワー車も選びやすかった

■ガソリン価格の高騰やHVの普及で多気筒エンジンは淘汰されていった

一時期ミニバン界にはV6エンジンが溢れていた

 ホンダが提唱するクリエイティブムーバーの第一弾として1994年にデビューしたホンダ・オデッセイは、日本の自動車文化に一石を投じた、ファミリーカーの概念を変える多人数乗用車=ミニバンだった。そんな2023年12月に5代目の一部改良モデルとして復活したオデッセイは、初代から2代目で直4エンジンに加え、上級グレードとしてV6エンジンが用意されていたのも特徴であった。

 現在、V6エンジンを搭載する乗用ミニバンは日産エルグランドぐらいのもので、あのオデッセイでさえ、5代目一部改良モデル(アブソルートのみ)はハイスペックな直4エンジンのみの設定になっている。トヨタ・アルファードを筆頭とする現在のミニバンの主流は直4エンジンとそれにモーターを組み合わせた燃費性能にも優れるハイブリッドであり、V6エンジン、大排気量エンジン搭載ミニバンは絶滅危惧種となっているのだ。

 ここでV6エンジンについて説明すると、ふたつの3気筒エンジンをV字型に組み合わせているのが特徴で、多気筒エンジンとしてはコンパクトに作ることができ、高出力化が可能で、トルクの太さや振動の少なさ、スムースな回転フィールといった特徴を持っている。

 あの日産GT-R、フェアレディZ、ホンダNSXからマセラティ・ギブリ、ランドローバー・レンジローバーなどがV6エンジンを採用していることからも、スムースさでは直6エンジンに譲るものの、そのパフォーマンスの高さが実証されているではないか。

 初代オデッセイが登場した1990年当時のミニバンにはまだハイブリッドがなく、直4エンジンとV6エンジンの2種類のパワーユニットのみが存在した。ハイブリッドミニバンが華々しく登場したのは2003年の初代アルファードの追加モデルからだと記憶する。

 その頃、4気筒に対して6気筒となるV6エンジンはまさに高級車の証といえる存在であり、高性能な走りを実現した国産車のパワーウォーズの先兵でもあったのだ。それは国産ミニバンにも反映され、上記のホンダ・オデッセイ プレステージ/アブソルートV6(アブソルートは2代目で登場)はもちろん、トヨタ・エスティマにも3リッターV6・280馬力、ホンダ・エリシオン プレステージにはレジェンド(国産車初の300馬力越え!!)と同じ3.5リッターV6、ミニバン初の300馬力を達成したエンジン搭載車が存在した。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了