クルマは「エンジンパワー」だけみても速い遅いはわからない! 見るべきは車重をパワーで割った数字だった (2/2ページ)

パワーがあるから気持ちいいとは限らない

 EVだとパワー/ウエイトレシオより、トルク/ウエイトレシオを誇る車種もある。

 ただし、パワー/ウエイトレシオが同じ数字であっても、走らせて気持ちがいいのは車重の軽いクルマの方。重いクルマは慣性が大きくなるので、ブレーキが利かない。しょうがないから、タイヤとブレーキを大きくする。しかし、タイヤとブレーキの消耗は早い……。

 コーナリングも、コーナリング中にかかる遠心力は質量に比例して強くなるので、重いクルマは曲がりづらい。おまけに重いクルマは燃費も悪い。

 アンダーパワーのクルマは爽快感がない。だけどそれ以上にオーバーウエイトのクルマは面白味がない。

 気持ちいいクルマ、楽しいクルマを求めるのなら、エンジンの力と車重の関係に着目することが肝心で、おなじパワー/ウェイトレシオなら、車重が軽いクルマに軍配が上がるのが今回の結論。

 余談だが、パワー/ウエイトレシオと合わせて、「ホイールベース・トレッド比」や「全高(重心高)÷トレッド」等も計算してみると、クルマの素性がわかって面白い。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報