問題は多くの人が懸念する走行距離の短さ
私が電気自動車を所有していないふたつ目の理由は、1回の充電で走行できる距離が短いからだ。いまはクルマを仕事にも使うから、1回の充電で少なくとも300km程度は走行できないと困る。冬にはヒーターを使うこともあるので、より走行可能な距離が短くなる心配もある。エンジン車であれば、短時間で簡単に給油できるが、電気自動車では、急速充電器を使っても30分程度の時間を要する。
以上の理由で私は電気自動車を使っていないが、一戸建てに住んだら積極的に買いたいと思う。ハイブリッドなどエンジンを搭載したクルマも所有して、買い物などに利用するセカンドカーに、日産サクラのようなコンパクトな電気自動車を使う。一戸建てなら200Vの普通充電器を設置できて、遠方への外出にはハイブリッドなどのファーストカーを使うから、電気自動車は1回の充電で120km程度を走行できれば問題ない。
「一戸建てに住めたら電気自動車を買えるのに……」と考えているユーザーは多いと思う。そこも踏まえると、今後の電気自動車が解決すべき課題はふたつある。
ひとつは集合住宅に住んでいても安心して充電できるように、急速充電器を豊富に設置することだ。ふたつ目は、普通充電を行わずに急速充電だけを繰り返しても、駆動用電池が劣化しない信頼性を獲得すること。このふたつが達成されれば、私も集合住宅に住みながら、電気自動車を購入できる。