WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

カスタムカーショーの「素材」はジムニーが大人気! 一方で全然見かけない車種も! カスタムベースの人気・不人気は何で決まる? (2/2ページ)

カスタムカーショーの「素材」はジムニーが大人気! 一方で全然見かけない車種も! カスタムベースの人気・不人気は何で決まる?

この記事をまとめると

■コロナ禍が落ち着いたことでカスタムカーショーが活況を取り戻している

■2024年度もカスタムカーショーでの一番人気はスズキ・ジムニーだった

■カスタムカーにはトレンドがあるがふとしたきっかけで人気が再燃するモデルもあるかもしれない

活況を呈した2024年の東西カスタムカーショー

 コロナ禍の影響はかなり落ち着いてきたおかげで、今年の自動車関連のショーには多くのクルマ好きが訪れています。1月には千葉の幕張で「東京オートサロン」が、2月には大阪のベイエリアで「大阪オートメッセ」がそれぞれ開催され、連日多くの人でごった返していました。

 観客動員数も大きく盛り返しを見せています。東京オートサロンではコロナ前の2019年で33万人でしたが今年は23万人で、完全には戻せていませんが、2023年比較では120%の増加でした。大阪オートメッセの方は2019年の26万人に対して今年は21万人とかなりの率で賑わいを取り戻しています。

 出展者の気合いの乗りもかなりの勢いを感じました。やはり4年ぶりに自粛から解放されて気兼ねなく来場者と触れ合える開催とあって、意気込みも大きかったようです。

 出展されていた車種の構成はその年ごとに移り変わりがありますが、新車の販売で人気の高い車種はやはり多く展示されている印象がありました。

 ここでは、今年に開催された2大カスタムカーイベントを取材でまわってきたうえでの出展車種の傾向と、その違いなどについて話してみましょう。

■今年もダントツにジムニーの出展数が多かった

 今年、2024年のカスタム車両のベースとしては、明らかに「スズキ・ジムニー」が多かったという印象です。これは来場した人なら誰もが思った感想でしょう。

 その一方で、2018年の発売から5年以上が経ついまでもなぜ人気が衰えないのか? という疑問も生じます。

 現行の「JB64W型ジムニー」といえば、20年ぶりのフルモデルチェンジへの期待感と、角張った無骨さとスタイリッシュな処理がうまくまとまったデザインがウケて、発売するやいなや目標値の何倍もの注文が殺到。その後のコロナ禍や、ウクライナ状勢などの影響で製造が遅れ、一時期は納車が1年以上待ちという事態になっていた超人気車種です。

 その状況は今でもまだ続いているようで、いまだに納期が1年というケースもあるようです。

 発売開始当初の2019年のオートサロンですでに「右向いても左向いてもジムニーだらけ」という様相を呈していましたが、それから5年経ったいまでも「ジムニー」の人気がまったく衰えを見せていないのは驚くべきことだと思います。

 今年はオフロード志向のショップに留まらず、いろんなジャンルのカスタムメーカー/ショップがジムニーを題材にした新たなテイストの車両を出展していたのが印象的でした。それだけに、いろいろなアプローチのカスタムが見られて、観客として充実感は高かったと思います。

 あくまでも推測ですが、カスタムしやすい軽自動車という点と、ジャンルを超えていろんなカスタムのイメージを湧き起こさせる素材としての魅力が、あれだけ多くの出展数になった理由だと考えます。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了