この記事をまとめると
■7月から12月までのクルマ関連の記念日を紹介
■上半期と比べて記念日の数が多く日付が重なっているものも存在する
■とくに8月はクルマ関連の記念日が多い
7・8月はなぜかクルマ関連記念日が多い
日本記念日協会に登録されているものを中心に、クルマ関連の記念日をご紹介しています。1月〜6月までの上半期編では、10のユニークな記念日がありました。今回はは7月から12月までの下半期編をお届けしますが、なぜかこちらのほうが数が多くなっています。なかには、意味が被り気味なものから日にちが被っているものまで。
では、ご紹介しましょう。
7月6日/思いやり手洗い洗車の日
クルマの愛好家によって結成された「洗車雨を浴びる倶楽部」が制定した記念日です。七夕の前日である7月6日に降る雨は「洗車雨(せんしゃう)」と呼ばれるそうなんです。七夕伝説の彦星が織姫に会いに行くために牛車を洗っている水が、空から雨として降ってくるといわれているんだとか。みなさん、ご存じでしたか?
この記念日をとおして、彦星が大切な人のために一生懸命牛車を洗うように、他者への思いやりの心について洗車から考えてもらうことが目的とのこと。
7月10日/オイルフィルターの日
自動車用のオイルフィルターなどの製造販売会社や関連会社などで構成される日本フィルターエレメント工業会が制定した記念日。710という数字をを180度回転させることで、英単語のOIL(オイル)となることにちなんでいるそう! 面白いですよね。
オイルフィルターの定期的な交換の必要性を、自動車に乗るすべての人に知ってもらい、定期的な交換をして自動車の適正な整備状態を保ってもらうことが目的とのこと。
8月2日/オートパーツの日
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)が制定した記念日。8月(August)を「オート」、8月2日を「パーツ」と読む語呂合わせにちなんでいます。毎年この日を目安としてオートパーツを点検し、消耗したパーツを取り替えることを提案、クルマの安全走行に寄与することが目的となっています。
また、クルマのオートパーツをカスタマイズ&アップグレードすることでカーライフの楽しさが一層広がると呼びかけています。
8月5日/タクシーの日
1912年(大正元年)の今日、東京・有楽町で日本最初のタクシー会社が営業を開始したことを記念して、東京乗用旅客自動車組合が1984年(昭和59年)に制定した記念日。そのとき、日本初のタクシーとなったモデルはT型フォードだったそうです。
8月9日/パークの日(駐車場の日)
路上駐車の問題を解決して、快適なクルマ社会を築くためと、ドライバー自身に駐車場の利用意識を高めてもらうことを目的に、駐車場経営のパーク24株式会社が制定した記念日です。8と9で「パーク」と読む語呂合わせからきています。
8月9日/バックカメラで事故防止の日
同じく8と9で「バッ(8)ク(9)」と読むことと、お盆休みに向けて帰省などでクルマを利用する機会が増える時期であることから8月9日を記念日としたのが、自動車電装品、半導体・電子デバイス事業、二輪・四輪用品のリテール事業などを手がける株式会社コシダテック。トラックやバスをはじめとしたクルマがバックした際の交通事故を未然に防ぐことが目的とのこと。
8月10日/イエローハット(黄色い帽子)の日
カー用品などの販売でお馴染みのイエローハットが制定した記念日です。同社の社名は通学時に児童が交通事故にあわないようにかぶる「黄色い帽子」に由来していて、そこにはすべての人への交通安全を願う想いが込められているそう。夏休みやお盆で交通量の増えるこの時期の交通安全を願うのが目的です。
8月10日/道の日
1986年(昭和61年)に建設省が制定したもので、1920年(大正9年)の今日、日本で最初の道路整備計画が実施されたことに由来するそうです。8月は「道路を守る月間」でもあるため、その期間内に設けるという意味合いもあるとのこと。
8月14日/廃車リサイクルの日
福島県伊達市、山形県高畠町などに工場を構え、自動車及び自動車部品の販売、使用済み車両の適正処理などを手がける株式会社ナプロアースが制定した記念日。廃車をリサイクルすることでゴミを資源にし、買い取ることで商品価値を生み出す「もったいないからもったいあるへ」という同社の精神で、廃車のリサイクル活動を広めるのが目的です。日付もちろん、8と14で「廃車(は・い・しゃ)」と読む語呂合わせからきています。
8月18日/カーセキュリティVIPERの日
愛知県半田市に本社を置き、自動車盗難防止装置や位置検索システムの開発、販売などを手がける加藤電機株式会社が制定した記念日。同社は1993年に米国のD.E.I.社と契約し、自動車盗難防止装置「VIPER」(バイパー)を日本で発売。2023年で発売30周年を迎えました。自動車の盗難認知件数は減少しているものの、部品ねらいなどの車両犯罪が増加していることもあり、記念日をとおしてカーセキュリティの重要性をあらためて意識してもらうことが目的です。
8月26日/イギリスの名車Mini(ミニ)バースデーの日
世界中で愛され続けているイギリスの小型車Mini(ミニ)が誕生したのが1959年8月26日なんですね。3月2日じゃなかった〜。これからもMiniが愛され続け、永遠の名車であることを願い、Miniの専門店である愛知県小牧市の有限会社キングスロードが制定したそうです。