前はそんなことなかったのに最近エンジンオイルが減り気味……ってナゼ? 経年で発生する「オイル上がり」「オイル下がり」とは (1/2ページ)

この記事をまとめると

■エンジンオイルが減る現象の「オイル上がり・下がり」を詳しく解説

■エンジンが完調であってもエンジンオイルは微量ながら常に減っている

■オイル上がり・下がりの対処法についても紹介

オイルの減りはエンジンの内部パーツが影響している

 寒い冬が終われば春が来て、学生は新学期、社会人は新年度が始まりますね。人もクルマも新たな気持ちでウキウキモード。「そうだ、愛車のオイル交換でもしよう!」なんて気持ちになってきます。

 そんなときにちょっとモヤッとした経験をした人はいないでしょうか? 自分でオイル交換をおこなう人で、「あれ? 以前は5リッター買って1リッター缶の半分くらい余ってたのに、ここ何回かはあんまり余らなくなってきたな……」というケースです。

 このオイルの消耗現象は、エンジンの内部パーツの摩耗が原因で起こっている問題かもしれません。

 今回はオイルが減ってしまう原因の代表例、「オイル下がり」と「オイル上がり」について話してみましょう。

■完調でもエンジンオイルはわずかずつ減っている

 エンジンオイルには、エンジン内部の金属パーツ同士の潤滑と冷却、そして燃焼や摩耗で生じるスラッジや鉄粉などをオイルフィルターに集めるという大事な役割があるというのは、このWEB CARTOPの読者ならご存じの人も多いでしょう。

 しかし、オイルはエンジンのなかに封入されているので、オイル漏れでもない限りはオイルが減るという発想を持っている人は少ないのではないでしょうか。

 ざっくりと見れば、エンジンが完調な状態ならオイルの減りはほとんどありません。しかし、厳密にはごくわずかずつエンジンオイルは減っているのです。

 たとえば、エンジン内ではピストンとシリンダー壁の間を潤滑するために常にオイルの薄い膜を作っています。その膜が燃焼で混合気といっしょに燃えて、排気ガスとなって排出されているのです。これがエンジンの各部でおこなわれているので、距離を走ればその分だけオイルはわずかに減っていきます。

 問題がなければ減る量は気になるレベルではありませんが、各部の摩耗が進むとその量がハッキリ認識できるレベルになってきます。


往 機人 OU AYATO

エディター/ライター/デザイナー/カメラマン

愛車
スズキ・ジムニー(SJ30)※レストア中
趣味
釣り/食べ呑み歩き/道の駅巡りなど
好きな有名人
猪木 寛至(アントニオ猪木)/空海/マイケルジャクソン

新着情報