愛車をオシャレにドレスアップ
前述の「図柄入りナンバープレート」を手に入れるには、いくつかの手続きが必要となる。順を追って説明しよう。
まず進め方として、図柄入りナンバー申し込みサービスというサイトにアクセス。ここがスタートラインとなる。このページ内の「インターネットで申し込みを行う方へ」という箇所をクリックする。
ページに入ると「交換」「希望番号」と選択できる画面に繋がるので、自身の車両が該当する箇所を選択し、手続きを始める。簡単に紹介すると以下のような区別だ。
「交換」
現在ついているナンバーの番号をそのままに、図柄入りに変更する場合の手続き
「希望番号」
自身の好きな数字を使用してナンバーを発行する場合
ただし、希望番号で申し込む場合は以下条件に当てはまるユーザーとなる
(1)新規登録を行う場合。
(2)管轄変更を伴う名義変更(移転登録)または転居による住所変更(変更登録)を行う場合。
(3)現在のナンバープレートが紛失、破損、汚損して番号変更を行う場合。
(4)ご当地ナンバーへの番号変更を行う場合。
今持っているクルマのナンバーを変更する場合も多くは上記の「交換」が該当する。「希望番号」は、新車や中古車の購入時に使用することが多いだろう。
その後、画面に沿って必要事項(氏名や住所など)を入力して手続きを進める。その際に車検証に記載されているいくつかの情報が必要になるので、あらかじめ手元に車検証を用意しておこう。
必要事項の記載が終わったら、決定ボタンを押して完了だ。ここで不備があると申請内容が戻ってきて、再入力が必要に! なお、交換の場合の確認は1日1回、午前9時頃と決まっているので、1度不備があるとすぐに直しても翌日の返事(土日祝や年末年始は除く)となるので、急ぎの人は注意が必要だ。なお、字光式ナンバーには対応していないので、この点も注意。
無事、申請内容の確認が完了したら規定の費用を支払う。支払い方法はペイジーや銀行振り込みなどが選択できる。以前に交換した際は、申請内容の確認完了後、すぐに入金するとその日中に確認の連絡が来たので、混雑状況にもよるが、あまり待つこともないはずだ。
費用に関しては地域によって多少前後する。編集部が籍を置くエリアは「品川」なので交付料金が8000円(前後2枚1組)となる。ちなみに「図柄入りナンバープレート」には2種類存在しており、1つはモノトーンタイプで、もう1つがフルカラータイプだ。前者は8000円のみを支払った人に発行されるモノとなっており、後者は1000円以上の寄付金を納めた人が選択可能となる。もちろん好みで選択すればいいのだが、東京都内に限らず、全国各地のナンバーはどれも絵柄が綺麗なので、ぜひフルカラータイプをオススメしたい。
なお、軽自動車であれば枠が黄色に、事業用であれば枠が緑色になる仕組みなので、図柄が崩れることがないのも嬉しい。
この寄付金は、自動車事故の防止等に資する取り組みや、地域復興のためなどに活用されるそうだ。
気になる納期だが、入金後現在であればおおよそ2週間前後で受け取り可能となる。ちなみに今回もWEB CARTOPでは、実際に新作の「図柄入りナンバープレート」を装着することにした。後編ではその装着までをリポートするのでお楽しみに!
※一部のナンバー画像提供は国土交通省による