「新型センチュリー」と「セダン型センチュリー」の顔面を融合! しかもベースはセルシオなその名も「セルチュリー」爆誕【TAS2024】 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■TAS2024で新型センチュリー顔のセダンを発見

■持ち主&作り手にどうやって作ったか聞いてみた

■鳳凰マーク入りのワンオフホイールも圧巻!

「NEWモデルが出たら……やるっきゃないですよね(笑)」

 先日の箱根駅伝では大会本部車として活躍。「すごいクルマが一緒に走ってる!」と一部で話題になった新型センチュリー。2023年9月に追加された、SUV的なスタイリングを持つNEWモデルだ。センチュリーといえば昔から御料車にも使われてきた由緒正しき国産ショーファードリブン。ちなみに価格のほうはセダンタイプ(UWG60)が約2000万円、SUVのような新型(GRG75)は2500万円なり。われら庶民とはきっと縁はないだろうが、そんなスペシャルカーの顔面を持つ謎のセダンを東京オートサロンで発見!

20年以上センチュリー顔にこだわってきた20系セルシオ

 フロントグリルは新型純正だろう。だけどヘッドライトやフロントバンパーはセダンタイプ純正っぽい。こんな組み合わせのセンチュリーは存在しないはずだ。ホイールも鳳凰マークこそ入ってるが妙にリムが深く、そもそもマルチピース構造というのがおかしい。テールランプ形状を見るに、ベース車両はUCF20系のセルシオだろうか。オーナーに詳しく話を聞いてみることにした。

 このセダンのオーナーでありカスタムを手掛けたのは、岐阜県で水野ボディワークスを営む水野さん。ベース車両はやはりUCF21セルシオで、水野さんが18歳の時に手に入れたクルマだという。じつは以前は先代(GZG50型)センチュリーの顔面移植をしていて、その姿で雑誌の表紙を飾ったこともある車両だそうだ。「25年以上も所有している大切な愛車です」。

 そして2018年、センチュリーがフルモデルチェンジし、セダンタイプのUWG60型が登場すると、速攻で顔面の再チェンジを決意。苦労してボンネット・ヘッドライト・フロントグリル・フロントバンパー・フロントフェンダーなど顔まわりの純正パーツを買い集め、セルシオに違和感なくインストールしたという。2019年の大阪オートメッセ、2020年の東京オートサロンに「新型セルチュリー」として出展した経緯もあるので、ご存じの方もいるかもしれない。

「それで去年、また新しいセンチュリーが発売されたので、これも移植するしかないと思ってやってきました」と水野さん。ただし今回は顔面丸ごとではなく、フロントグリルとフロントバンパーのみ。それをセダンタイプのセンチュリー顔面に組み合わせた形になる。


新着情報