WEB CARTOP | 独自の企画と情報でクルマを斬る自動車メディア

「困った!!」ドレもよくて決められない! ガチライバル3車が選べずに迷ったときの決め手をズバリ教えます (2/2ページ)

「困った!!」ドレもよくて決められない! ガチライバル3車が選べずに迷ったときの決め手をズバリ教えます

この記事をまとめると

■自動車のなかには同じカテゴリーにガチライバル車がひしめき合うことがある

■購入時に比較をしてもどれも魅力があり決められないというケースもある

■今回はとくに迷いがちな3ジャンルを取り上げ決め手を伝える

日本でもっとも売れているジャンルの軽スーパーハイトワゴン

 購入時に迷うのが、同じカテゴリーに属するライバル車同士の選択だ。特に購入の候補が3車になると選びにくい。その決め手をガイドする。

■軽自動車3車対決:ホンダN-BOX/スズキ・スペーシア/ダイハツ・タント

 この3車は軽自動車のスーパーハイトワゴンだ。全高が1700mmを超えるボディに、スライドドアを装着する。

 N-BOXは、この3車のなかでは走りと乗り心地に重点を置いた。ノーマルエンジンは動力性能が不足しやすいが、アクセル操作に対する反応は自然な印象だ。乗り心地も適度に柔軟で快適に感じる。後席の座り心地も大幅に改善させた。したがって4名で乗車したり、比較的長い距離を移動するユーザーに適する。

 スペーシアは、この3車のなかではもっとも燃費に優れる。3列目のシートにはオットマンのようなマルチユースフラップも装着した。収納設備が豊富で、運転感覚はステアリング操作に対する反応が比較的機敏に感じる。したがって、街なかをキビキビと走りたい、日常的に便利に使いたい、燃料代を抑えたいといった幅広いニーズに適する。

 タントはダイハツ車だからいまは受注を停止しているが、取り上げておく。一番の特徴は、左側のピラー(柱)をドアに内蔵したことだ。左側は前後のドアを両方ともに開くと、開口幅が1490mmに広がる。子育て世代なら、ベビーカーを抱えたまま乗り降りできて便利だ。

 運転席のロングスライド機能をオプション装着して、予め後方へスライドさせておくと、降車せずに運転席まで移動できる。つまり、タントは乗降性と車内の移動性を重視するユーザーに適する。

■コンパクトカー3車対決:トヨタ・ヤリス/ホンダ・フィット/日産ノート

 この3車は、すべて全長を4m前後に設定する5ナンバーサイズのコンパクトカーだ。全高は1550mm以下に収まり、立体駐車場も利用しやすい。街なかでの使い勝手が優れている。

 その上で比べると、ヤリスは全長がもっとも短く、狭い裏道や駐車場での運転感覚に優れている。エンジンはすべて直列3気筒で、ハイブリッドのWLTCモード燃費は35.4〜36.0km/L。日本で購入できる4輪車では最良だ。1リッターのノーマルエンジン車も用意され、Xの価格は147万円と安い。低燃費と低価格にこだわるユーザーに適する。

 フィットは燃料タンクを前席の下に搭載して車内が広い。ここで取り上げた3車のなかでは、後席がもっとも広く、コンパクトに畳めるから荷物も積みやすい。内装も上質で、視界も優れている。4名で快適に乗車できて、運転のしやすい買い得なコンパクトカーを求めるユーザーにピッタリだ。

 ノートはハイブリッドのe-POWER専用車で、ノーマルエンジンは用意されない。加速が滑らかでノイズも小さい。インパネの周辺など、内装の仕上げもていねいだ。走りから居住性まで、上質感を重視するユーザーに適する。

画像ギャラリー

WRITERS

モバイルバージョンを終了