3兄弟で月販4万台とかもはや怪物! バブルってやっぱスゲーを実感する「マークII・チェイサー・クレスタ」の中身 (1/2ページ)

この記事をまとめると

■1980〜90年代にはラグジュアリーなセダンが人気だった

■人気はマークII・チェイサー・クレスタの3台に集中

■マークII・チェイサー・クレスタはいずれも個性的!

日本のバブリーな風潮がハイソカー「マークII3兄弟」を生んだ!?

 このWEB CARTOPをご覧の方々のなかには、「バブル」と聞いてもピンとこない人も少なくないでしょう。筆者のようなオジサン(いや、ジジイかな)には、非常に懐かしい響きを持ったワードなんですけどね。

 とにかく日本中にお金が溢れていた時代で、すべてが金ピカ・イケイケで盛り上がっていたのです。いや、お金は溢れているようでじつは全然なかったみたいなんですが……。そういう経済的な事実は脇へ置いておきまして(WEB CARTOPは経済専門サイトじゃないので)、ここではクルマ目線で30〜40年前(バブル時代)を語ってみましょう。

 令和のいまはSUVが大人気! 国産メーカーも超絶スポーツカーブランドも大なり小なりのSUVをラインアップしており、クルマの基本であるセダンなんて見向きもされません。が、30〜40年前のあのころは、国産のミディアムセダンがモテはやされていたのです。

 それも、トヨタ車に人気が集中! それがトヨタ・マークII、チェイサー、クレスタの3台です。当時の某自動車専門誌には、この3台の人気が急騰していた1988年11月の販売台数が載っているんですが、それによるとマークIIが2万4162台、チェイサーが7120台、クレスタが9711台……。なんと、3車種だけで4万台以上も売れていたんです! それもボディカラーはほぼ「白」だったようです。

 そもそもマークIIが初めて登場した1976年はコロナマークIIというネーミングで、大衆車「コロナ」の派生モデルだったのです。その後、コロナマークIIはマイナーチェンジを繰り返し、1977年にはチェイサーが登場します。

 そして、1984年のフルモデルチェンジの際に車名からコロナが外れ、グレード&ポジショニングがランクアップした「トヨタ・マークII」が誕生! 同時にチェイサーとクレスタも揃ってフルモデルチェンジし、晴れて「マークII3兄弟」が完成したのです。

 それまでの日本のクルマ市場では、セダンはやっぱり高価格だったために、若者にはとうてい買えません。お金持ちの会社社長や経営者がセダンに乗っていたため、「セダン=お金持ちのおっさん」というイメージが強くなり、若者はもっと安くて小さいクルマに「これってスポーティだもんね」と言いながら乗っていたもんです。

 ところが、世の中の景気がよくなったおかげで金まわりもよくなった若者は、トヨタと大手代理店の戦略にハマってしまい、さらに「ハイソカー」という絶妙な響きに惹かれてしまい、このマークII3兄弟をこぞって買ったのです。


新着情報